※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の子供が自閉症とADHDを疑っています。療育を考えているが、診断基準や数値について不安があります。同様の状況で自閉症と診断されるか、ADHDの診断時期について知りたいです。

3歳3ヶ月 


ネットで写真のような自閉症のチェックリストがあり
・騒がしいところが苦手
・お友達にはあまり寄らないが寄られると遊ぶことはできる
ぐらい
でその他は当てはまりません。

とちらかというと
・離席が多く落ち着きのなさ
・突発的に動くことがある
・集中力があまりなく遊びがころころ切り替わる
などADHDを疑っています。

3語文以上で会話をすることはできますが、たまに問いかけに対して答えがちぐはぐなこともあります💦
「今日は何を食べたの?」⇝︎「えっと、保育園に行ってー。ドーナツ買いにいって食べたの」など

ジャンプ走るなどの運動は問題なさそうで
身辺自立はできています。


保育園での時間の切り替えが少し苦手ということもあり、まだ先ですが就学のことも考えて、今のうちに療育にはつなげたいのすが同じような状況の場合、自閉症と診断されるのでしょうか🥺?(ADHDはもう少し大きくならないと診断されないと聞きました)

どの数値がどれくらいだとグレー、診断になるとかがあるのでしょうか🥲?

コメント

バナナ🔰

発達障害の検査の数値はあくまでも判断材料の1つなので数値だけで診断をつけることはありません。
面談をして、どのくらい支援が必要なのか、どのくらい日常生活に支障があるかなども含めた総合判断になります。
AD/HDなのにASDの診断をつけることもないですね。
同じ様な特性はありますが、診断内容、診断基準が違います。
ASDの診断がついて多動もあればASDと多動、という診断にはなります。(息子はこれです)
ちなみにグレーは「発達障害の傾向はあるけど診断名をつけるほどでもない」という意味です。その場合は診断はついてないという事になります。

はじめてのママリ

自閉症については、そういった簡単なチェックリストではなく、Pars-tr、dsm5といった自閉症尺度をはかる標準化された検査があるので、それらを基準に診断される可能性はあります。
ただ、現在の発達状況などから、今後の伸びを見ていく可能性も十分にあり、特性はあるけど診断までは出ないというケースもあると思います。