※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子どもが「もーん」と言う時の可愛さについて、関西の旦那が理解できないことに驚いています。全国的に通じる言葉か疑問に思っています。

子どもの💩拭く時、「もーんして」っていうんですけど、、、
3歳の迫力あるもーんに見慣れてると、1歳半のもーんが可愛すぎて😂😂😂
娘の太ももがもちもちだから余計に可愛い😂😂😂


そして、関西人の旦那に「もーんしてって何?」って言われて、これ全国共通の子供言葉じゃないのか!と、、、
私は旦那の「おっちんとんして」が最初何言ってるか意味わからんかった😂

でも、、、地方すらまたいで引っ越したのに「もーん」は子供たち習得してるから、もーんの方が全国区だと、、、信じたい。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は「とーんして」です😂
義母が言ってたので言うようになりました🤣もーんして、初めて聞きましたがかわいいです!笑 ちなみに旦那さんの「おっちんとんして」も初耳です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっちんとんは、座ってって意味らしいです😂旦那から聞いた時言うのあんただけやろって思ってたけど、義実家でみんな言っててびっくりしました😂
    とーんは聞いたことないです!いろいろ言い方あるんですね…!

    • 11時間前
より

「おっちんとん」久々に聞きました!
関西出身です。
関西だと、「もーんして」ではなく「もーもーして」ってでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおー!やっぱりおっちんとん言うのですね!
    私中国地方なのですがまったく聞いたことなくて最初ほんとに???でした😂
    旦那はそもそも💩をあの体勢で拭く概念がないらしく、体勢含めて「なにそれ?!何させてるの?!」って言われました😂
    説明しても他の言葉が出てこず、、、とりあえずあの体勢で💩拭くのは全国区だとわかって良かったです😂😂😂

    • 11時間前
ゆずママ ガチダ部

もーもーしてです🙉
おっちんとんは聞いた事ないです👀

もーもーして、も旦那が言ってたので
言うようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっちんとんは、座ってって意味らしいです😂
    でも、もーんはいろいろ言い方あるけど子どもたちは習得してるのに、おっちんとんは「??」ってなってることあるので、やっぱりおっちんとんはなかなか言わんやろ、、と😂
    座ってで言うこと聞かない時は、お尻ぺったんして!の方が伝わります😂

    • 11時間前
はじめてのママリ

もーんしてもおっちんとんしてもどっちも分からないです😂