
旦那に30万のカード代を見られて怒られるか相談。生活費などで使いすぎた。金銭管理が苦手でやりくりが難しい。
お金を使いすぎた月のカード代見て、旦那さんは怒りますか?
私名義のカードですが、専業主婦なので、支払いは旦那です。
その他、奨学金や携帯代などの固定費も
全て旦那が払ってくれています。
今月、カード代の請求が30万を超えました。
主に生活費、娯楽費、衣服代、タクシー代、外食代などです。
普段は20〜25万辺りがカード代の相場ですが、
今月は旦那から「明細みせて」と言われています。
毎月私の生活は25万以内と圧を掛けられていて
はみ出たら明細見せるのが我が家の風習ですが、
必ず全部確認して「これは?」「これ何?」「これ高くない?」
と、小言しか言われません。。。
「あーそれはー」と説明するのしんどい😓
そして項目全てをいちいち覚えてないです😓
自分で稼げたらこんな思いせずに済むんですがね。。。🥲
ただの愚痴ですみません🥲
都内ですが月30万って高いですか。。。
みなさんどうやってやりくりしているんですか。。。
金銭管理(家計簿系)が極端に苦手で続きません。。。
- ママ🔰
コメント

はじめてのままり
30万は高いですね…

(*˘︶˘*).。.:*♡
都内ではないですが30万あったら1ヶ月余裕で暮らせる気がします…貧乏な意見ですみません💦
-
ママ🔰
やはり多いですかね。。。
- 8月24日

なり
その他の奨学金、携帯代、固定費はそのカードからではなく、別で支払われているということですか?
生活費だけで30万は私からすれば結構高いし、削れるところめちゃくちゃあるんじゃないかなと思いました😥
私は毎月5万もらってやりくりしてますが、ギリギリ足りるくらいです。
カードから支払うものは、息子の幼稚園で必要なもの、友達のお宅にお邪魔する時の手土産とか、生活費には関係ないものですがそれでも月5千円くらいです。
思わぬ出費がある時は前もって、これのために使うことを報告してるので数万でも怒りはしません。
-
ママ🔰
思わぬ出費がカード代ということでしょうか?
毎月5万円はお小遣いですか?生活費ですか?😭- 8月24日
-
なり
そうです!思わぬ出費がカードです!
5万円は生活費です!- 8月24日
-
なり
美容院や病院もカードです!
- 8月24日
-
ママ🔰
生活費として使う分だけ最初に貰って、後カードってことですね!
それいいですね!- 8月24日

はじめてのママリ🔰
専業主婦で夫から好きに使って!と言われてます。
ただ大前提として浪費癖はありません。
大前提が崩れているから、おそらく旦那さんから文句言われるのでは?
そもそも浪費癖?、旦那さんは無制限使って良いと思っていない(25万まで)
この辺のすり合わせが上手くいっていないんです。
大きな物を買ってたまたま上限超えてしまうのではなくて、ちょっとずつ使って超えちゃうならお金の使い方変えた方が良いですよ。
お金の管理苦手なら、現金25万で生活する!だけ心がければ良いんです。
-
ママ🔰
おっしゃる通り、浪費癖ありますね🤦♀️
常に通販で何か見ていないと、気持ち悪くて、落ち着かなくて、苦しくなります。
でもポイントは貯めたくて現金にはしたくないです😭- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
還元率10%だとしても
30万使っても3万ですよ。
1%なら3000円です。
25万計画的に使う方が消費少ないですよ。- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
ポイント貧乏になってますよ…
- 8月24日
-
ママ🔰
なるほど。。
ポイント欲しけりゃ25万超えないように頑張ればいいという話ですね😭- 8月24日

退会ユーザー
えー
地方でも40万以上超えます毎月💦
都内じゃ無理ですよ!
-
ママ🔰
地方で40万は凄いですよね!
- 8月24日

はじめてのママリ🔰
何にも言われたことはないです😅
逆の立場だったらどう思うかな?って考えながら生活してるので、これは贅沢かな?大丈夫な範囲かな?ってことは相談してます。
-
ママ🔰
相談大事ですね。。
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
でも生活してると細々お金出ていってしまうので、あー今月使いすぎちゃったなーって思えたり、ここ削れたかもしれないな…とかあとで思い返して夫に伝えることはありますね。
だって、自分が稼いだお金の使用用途は稼いだ本人が知る権利はあると思うので。
それでもそのお金で少し生活が豊かになったり、手間が省けたなら良かったじゃん!ありがとうと言ってくれるので、ちょいちょい反省はしてます。- 8月24日
-
ママ🔰
なんか1番しっくりきました!!!
知る権利あるのは当然ですね!- 8月24日

ブラウン
家賃orローンと光熱費、スマホ代も入ってないんですよね??
使いすぎかなと思います😳
-
ママ🔰
なるほど。。
- 8月24日

はじめてのママリ🔰
えー、それって保険とか携帯とか電気代もろもろ固定費は抜きってことですよね?💦生活費、娯楽費、衣服代、タクシー、外食で30万は使いすぎと感じます😓💦都内在住ですが、そんなに使わないです。
カードの項目をいちいち覚えていない、というのも旦那さんに払ってもらってるのに個人的には問題ありだと思ってます。
まずは何に使ってるのか確認するところから始めたほうがいいですよ。
-
ママ🔰
すみません、カードの項目をいちいち覚えていないというのは、例えばコンビニでこの日何買ったの?とかの意味です💦
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
レシートって出ないんでしたっけ…?💦これからは使った分全てレシート出してもらって、旦那さんに見せればどうでしょう?🥲💦
そしたら、納得してくれる部分もあればこれは何で使ったの?とお互い話しやすいのかなぁ、と思います!
旦那さん的にも自分で頑張って稼いできて、決して安くない額、何に使ったか、何を買ったのか、わからないなぁ〜みたいな反応されると嫌だと思います。
どちらにせよ、家賃とか保険、光熱費水道代等の固定費が含まれてない中で30万は都内であっても使いすぎと感じます💦- 8月24日

はじめてのママリ🔰
都内に住んでますが、固定費以外で30万は使いすぎって思いました💦
都内でも大きいのは住宅費で、そのほかは地方と変わらないですからね。
専業主婦で25万でやりくりする約束なら、それ以上使いたい場合は自分で稼がれてはどうでしょうか…
逆の立場で、頑張って働いたお金を散財されたら嫌じゃないですか…😭❓
25万以内なら細かく言われないんですよね?
私でも夫が使いすぎてたら絶対詰めます😅
-
ママ🔰
専業主婦もしくは家政婦でいいと言われています😭😅
ムカつくので意地でも働いてやらないつもりですが、
それが自分の首を絞めていると承知しています🥹- 8月24日

ママリ
生活費、娯楽費、衣服費、タクシー代、外食代で、30万円なら使いすぎな気もしますし、
衣服費が家族みなさんの分をセールなどでまとめて買ったなら仕方ないかなぁとも思いますし。
タクシーじゃなきゃダメだったのか?とか、
娯楽費も収入に対して妥当なのかとかはあると思いますよ。
稼ぐのは大変ですから、
使うのも慎重になって欲しいのだと思います。

はじめてのママリ🔰
何に使ったかなどは聞かれませんが月30万は高すぎるかなぁと思いました。
わたしも携帯代や家賃、水道代、光熱費全て払ってもらっててそれ以外外食や子供の服など買うことがありますが5.6万で抑えるようにしてます。
-
ママ🔰
子供服や外食などが5.6万で収まっていて、生活費の平均はどのくらいでしょうか?💦
差し支えなければ教えてください🙇♀️- 8月24日

優龍
タクシー代、
外食費、
娯楽費衣服代は
自分が少し我慢すれば5万くらい削れると思います。
それをしなきゃ死ぬんじゃないんで、まずは25万でおさめる努力は必要だと思います。
25万におさめていれば
ちくちく言われないわけですから
その方が楽だと私は感じます。
-
優龍
25万だと1日8000円以内までにおさめればいいわけです。
そう考えたら
結構な額だと思いますよ。
まずは1日8000円以内を目標にして、
それ以上使ってしまった次の日は外出を控えていけば達成できます。- 8月24日
-
ママ🔰
ホントそうですよね。。
衣服、旦那は1着10万でも、私はゾゾでUSED(1,000以内)でいつも買います。
携帯も、旦那は最新機種ですが、私はXRをずっと使っています。
旦那は朝まで飲んでてどこで何してるとかわからないのに、私は家で子供と2人。
多分そういうのも、子供生まれてからの積み重ねで生まれた憎悪?も関係していると思います🥲
こんくらいいいじゃん、と思ってしまうので、これを機に反省します。- 8月24日
-
優龍
旦那さんは
奥様が働かなくていいくらいは
稼いでくるわけで
私としては
旦那さんが家いなくて全然良いタイプなので、
有り難く、
子供と楽しみたいな、と思う派です。
割り切りましょ。
子供と二人で
許される範囲で
楽しみましょう。- 8月24日
-
ママ🔰
働きたいんです😭😭
基本的に家政婦でいいと言われ、働いていいけど家事育児は通常通り全て私で、旦那の仕事も手伝わないといけません。。
流石にパートだとしても
やりきれない思いがあって、踏ん切りつかないです🥲- 8月24日
-
優龍
働くのは
今じゃなくても良いのかな。
って思いますよ。
子供の手が離れたころなら
十分働ける環境になると思いますよ。
ないものねだりですが、
羨ましいです。
私が働き出したのは
子供が5歳くらいからでしたよ。
それまでは専業主婦でした。- 8月24日
-
ママ🔰
子供生まれてからずっと社会から取り残されている感じ、焦ってしまいます🥲
でも今しか味わえない幸せ、
旦那が働いて見れていない分
私がしっかり見ないといけないですね。
羨ましいなんてそんな、今4歳です!なので同じですよ☺️
私も来年には働いていたいです。- 8月24日
-
優龍
まだまだお若いと思いますし、
焦ることないです
わたしは三人の1番下の子が5歳になってからなので
だいぶ年取ってます。。笑- 8月24日
-
ママ🔰
それまで旦那さんの一馬力ってことですか?優龍さんのワンオペもですが、すごすぎます😳
私も見習って強くなります😢- 8月24日
-
優龍
そうです。
うちは全然年収低い家庭なので、
今は私が働かないと
子供の食欲を、まかなえません。
毎日働いて暑いけど
頑張ってますよ。
でも働きだしたらお金使うこともなくなりますよね。- 8月24日
-
ママ🔰
子供が大きくなると、その分食費も嵩みますね。
毎日お疲れ様です!!
働けば依存症抜けられるので、それまでは買い物頻度減らします🛍️- 8月24日

ママリ
個人的な消費で30万だったら旦那さんが厳しくなっても仕方ないと思いますが、家計としてなら仕方ないこともあるかと。要は収入に見合っているかどうかかと。
うちもカード請求毎月50万前後あるので、他所のことは言えないです😅
-
ママ🔰
収入3桁なのでこんくらいいいじゃんと思っていた自分。。反省して謝ります🥲
- 8月24日

ままり
怒られませんし、そもそも毎月のどのくらいの支払いなのか、主人は知らないです😥
旦那様、ちょっと厳しめに感じますが、もしかして、主様に浪費癖でもありますか?失礼で申し訳ありません💦というのも、うちの主人が浪費癖があるので、主人のクレカの利用履歴を私が管理しています。そして、何に使ったか聞くこともあるので、、。この場合、私が旦那様の立場だなぁ〜と感じました🙇♀️💦
-
ママ🔰
聞かれないんですね!
自分でも浪費癖?買い物依存症だと思っています😓
常に通販見ていないと落ち着かなくて気持ち悪いです🥲- 8月24日

はじめてのママリ🔰
使いすぎだと思います、、、
30万、むしろどうやったらそんなにかかる?ってくらいです🥶
私は地方なので、都内の暮らしは分かりませんが、地方と都内でそこまで数倍も物価とか変わるんですか...?💭
うちは生活費が10万、娯楽費は1.2万、衣服代5〜1万、外食しない、ガソリン代で3〜4万なので。20万もいかない程度です。
そりゃ予算よりはみ出たら確認されるだろうと思います。
やりくりというか、食費は1回の買い物でいくらまで。服は月にいくらまで。と、それぞれ予算を決めてます。
ママ🔰
高いですか。。。