※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

うちの祖母は幼い頃から私たち兄弟や家族に何かあると直ぐに出てきて仕…

うちの祖母は幼い頃から私たち兄弟や家族に何かあると直ぐに出てきて仕切り出して来るようなタイプでした。
とにかく兄弟格差が酷く弟の事をとても気に入っていて「あんたはなんでそんなにダメなやつなんだ、私は○○くんが1番好き!あの子は本当にいい子」などと私に言います。
そして私はすごく厳しくされていて何かあると殴ってくるくせに私が殴ると大騒ぎして警察呼ぶなど言い出して祖母も私が弟と喧嘩した時に私に殴っていることを指摘すると「お前が悪いからだ!あの時は私は悪くない!お前が弟と喧嘩するからだ!」などと言い出したり「あんたが死んでもあんたの葬式なんて誰もない」と言ったり「私に喧嘩売るとどうなるか教えてやる!私は絶対負けないんだ!つよいんだ!」と言ったりとにかく喧嘩すると絶対に引かずに相手を罵倒するようなタイプでした。
私が結婚して子供が生まれた際も最初はお祝いくれたりしてくれてたのですが私が自分の母を呼んで子供を育ててるのが気に食わなかったらしく少しの喧嘩あれもこれもと断線し、その話になりました。
「私は子供達を親に頼らず1人で育てあげたんだ」「あんたはそんなに毎日毎日親と子供見ていて親にお金払ってるのか?自分の子供は自分で見ろ!」などと言い出し「初めての子育てだから見ててもらっている。それにその事に祖母が口出しすることでは無い」と言うと「私の娘の事だ!だから私が言うんだ!」と言い出し「あんたはおかしことばかりやっているあんたの旦那の会社に行ってあんたの旦那呼び出してあんたがどういうやつか全部言ってやる!」など言い出します。
そして最終的には「全部警察に話してやる!そしたらあんたが捕まって子供が獣になるんだ、全部あんたが悪いからだろ!」というような人です。
それ以降私以外の兄弟を土日家に呼んだりなにか上げたり自分に喧嘩売るからだと言わんばかりに色々見せつけるようにしてくるようになりました。

中学生くらいから「○にたい」と相談したら「○ねば?」とかって言ってくるような人です。

祖母とはいえ縁を切るべきでしょうか?
またこれが普通の祖母でしょうか?

それが原因かはわかりませんが人間関係がほんとにうまくいかないです。

コメント

ママリ

全然普通じゃないですよね🥲
何か病的なモノを読んでいて感じました。
ママリさんだけに何故そんな敵対心を持つのか謎です。

うちの祖父は母の血が入ってるからと人間性を否定する人でした。
祖母は逆に私をとても大切にしてくれます。

関わらない方がいいです。

子供の時に土台がつくられ、それが固まり、大人になって色々と支障が出てきます。

私の祖父は私が高校時代に亡くなりましたが、今まだ生きていたらと思うと怖いです。

縁を切る事が難しいのであれば
距離を置く事を早急に考えて下さい。

はじめてのママリ🔰

そんな祖母は普通じゃないです。
昔の人だからというレベルじゃないと思います。
縁切るとかは大げさかもですが、次顔見るのは亡くなったときくらいの気持ちで関係を切ったほうがママリさんは幸せになれると思います。
そんな人のために、怒ったり悩んだりするの勿体ないです!
どうしても気にしちゃうとか悩んじゃうとかなら、楽しい思い出の写真とか見たり、行きたい旅行先とか調べて気持ち上げていきましょ😭