![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
いくら払っていくら戻って来るんですか?
同じ8万でも掛け金で大きく変わると思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1万円ならそのまま入り続けて、
他に余剰金ができた時にnisa初めてはどうでしょうか?
-
ママリ
年金保険も入っててNISA始めるのが理想ですよね😭
- 8月24日
![ちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょび
解約されていいと思いますよ☺️
不安に思うなら、その年金保険の手数料、運用しているファンドの信託報酬はいくらか、毎月1万円のうちのいくらを運用に回してるのか、を聞いてみるといいかもしれません‼️
きっと1万円どこ行った?ってくらい少ない額しか運用してないはずです😢
同じ運用をするなら、手数料最安に抑えた優良なファンドをNISAで買っていく方が絶対いいです🥹
NISAも短期では元本割れする可能性はありますが、保険は短期解約では100%元本割れですよね💦
私も貯蓄性の保険、50万円程割れていましたが解約してNISAに変えました!
保険に入ってた頃よりガンガン資産増えてますよ〜😂😂
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
年金保険払い済みにしておいておけないんでしょうか?
ママリ
50万くらい払って42万返ってきます!
ママリノ
年利3%として戻ってきた42万を一括で入れてその後月1万ずつかけていくと
4年経ったら8万は回収できます。
しっかり長期運用するなら今解約したほうがいいと思います。
ママリ
長期運用するつもりです。
長期的にするなら年金よりいいですよね💧
ママリノ
いいかどうかは その保険の利率によりますし
ニーサ一本に絞るのもリスクあります。
ママリ
たしかにそうですね…
よく考えます💦
ママリノ
利率はざっくりで良ければ 年金総額÷掛け金総額を
払込期間で割るとでますよ。