![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と生理で悩んでいます。保育園入れず、ストレスが溜まります。ママ友もおらず、孤独です。
毎月毎月生理の度に早く保育園入れたい育児しんどいと思って終わると楽しく育児してこっちも疲れたしきっと息子も疲れてる
だけど専業主婦だから保育園入れられる可能性低い。ただでさえ保育園空いてない。
あーあどうしたらいいのか。
22歳なのに帯状疱疹になってあんまりこの年でなるの珍しいよと言われましたが今激痛に耐えワンオペ。義母が来てくれてますがちょっとストレス。
生理前になると何もかもしんどくて息子と関わるのを最低限にしてしまう。YouTube見せまくり。自分も携帯いじっちゃう。
こんなママ、ママにならない方が良かったんだろうなってつくづく思います。
ママ友もいないし他に比較しようがないのに
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も20代で引っ越し民なので、ママ友みたいな人もいません💦
YouTubeやSwitchみせまくり、今も携帯いじってます📱
うちも保育園全落ちで、認可外に入れて点数稼ぎしようかなーとか色々考えてノイローゼになりそうになりました💦
しんどい時は無理しないで💦
生理前は辛いよね😭生理中も辛いし…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
求職なら受かる可能性ありますけど、専業主婦なら預けれないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
あとは認可外保育とかで預けるとかですかね😭
- 8月24日
ママリ
同じような方からのコメントとても励まされます、、
ほんとにありがとうございます😭
2人のお子さん育ててるのほんとに尊敬します😭
専業主婦でしょうか?
やっぱり保育園受からないですよね😭
なんかもう全部考えるの嫌になりました…笑
ままり
専業で就職希望でしたが全落ちだったので、私は早々に諦めて、幼稚園の未満児クラスに長男をとりあえず入れました。
次男がそこに入れば働けるようになるので、それまでは投資だと割り切ってます!
・傷病や就活を理由に認可に諦めず応募する
・認可外保育園に預けて働いて点数を稼ぐ
・(3歳になる年から)幼稚園未満児クラス
くらいですかね💦
ほんと保育園考えるのすらノイローゼですよね😭