
幼稚園の指定靴がジャストサイズで、買い替えか悩んでいます。他では履かず、下の子には使わない予定。安くない指定靴、でも子供の足は大切。ジャストサイズは小さいと言えるでしょうか?皆様ならどうしますか?指定靴は秋に値上がりします。
幼稚園の指定靴17センチが今ジャストサイズです。
ちみに大きめの作りではあるそうです。
今、年長で買い替えるか‥悩んでいます。
幼稚園以外では指定靴を履いてはいません。
下の子はいますが靴のお古はよくないので予定にはないです。
あと半年ほど。
安くない指定靴‥。
でも、子供の足は大切‥。
明らかに小さかったら買い換えるのですがジャストサイズは小さいと言えるのでしょうか?
皆様ならどうしますか?
ちなみに指定靴は秋に値上がりします😂
- ママリ
コメント

❤️🧸moa🦊💜
私なら値上がり前に買っちゃいます!
3ヶ月に1回測った方がいいとか聞いたことあるので、3ヶ月でも大きくなる子は急に大きくなる事もあるのかな?と思って:( ;´꒳`;)

めろん
子どもって急にきつい!とか言い出しませんか?うちは次のサイズもストックしてますよ。使わなかったら次の子に置いておいてもいいし、幼稚園見学や参観で下の子を連れて行く時に大きいけど履かせたりしてます(笑)
-
ママリ
キツイって言われたことないんです😅
確かに冬にキツイ!って言われてそこから買うのもキツイです😂
半年はけるだけ得(?)ですよね😂
使わなくて下の子‥もありですね!
ですが下の子は上の子より小さめなので大きくなるやら😂
ありがとうございます😊- 8月24日
-
めろん
そうそう、冬休み明けとかにきついとか言われたらもっと苦しいですよー
きつい靴を履かせてる方が足に悪いのと、素足で居る夏場に足が成長しやすいって聞くので、思いきってサイズアップして卒園までにボロボロにしてもらいましょう!- 8月24日
-
ママリ
買いたくねぇ〜なぁ〜から、
買いたい!!に気分めっちゃ変わりました🤣🤣
子供が「キツイ!」と訴えてくる頭がなくて😂
次の日販売日に購入します😊- 8月24日

れい
半年なら確実にサイズアップする期間なので買います!
ジャストはもう買い替え時ですね
靴の寿命って基本半年ですし...
靴って高いですよね笑
-
ママリ
靴高いです😂
指定靴の上履きと外履きで2足、普段の靴に‥下の子も今ジャストサイズなので靴ラッシュきてます🥹
腹くくります!
ありがとうございます😊- 8月24日
ママリ
買っちゃったほうがいいですよね😂
せめて外履きはサイズアウトしてなかったら卒園しても履いてもらいます😂
ありがとうございます!