![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量が減少し悩んでいます。完母から始め、4か月頃から母乳が減り、ミルクを足しています。体重は増えているが、母乳を増やしたいと思っています。母乳が減っても盛り返した経験を聞きたいです。
完母だったけど突然母乳量が減った方のお話が聞きたいです。
1人目最初から完ミ
2人目では頑張ってみようと頻回授乳をし、生後4ヶ月になる前まで完母でやってきました。
夜中片乳しか飲まないので片方は搾乳していましたが
大体片方だけで160とか取れてました。
4か月に入ったあたりから胸が全く張らなくなり、
催乳感が来るまでに娘が怒り出したりするため、
なんとか誤魔化しながらやってきましたがとうとう気になりスケールを借りたところ、一回で60から100ミリ程度しか飲めていないことがわかりました。
お腹が空いて機嫌が悪くなることはないですし、お昼寝もセルフで寝るので衝撃でした、、。
一日6回母乳、夜ミルクを100ミリ足していましたが、
最近は昼と夜に100ずつで様子見してます。
排泄に関してはしっかり出ていて、
体重もじわじわと増えてはいます。
今5か月になったばかりで8.4キロもあるムチムチガールです😂
離乳食も始まるし、もうミルクに変えたいなとは思いつつ、努力したのにここで止めるのもなあ。という気持ちもあります。
母乳減ってからも、盛り返した方のお話が聞きたいです!
よろしくお願いします。
- ぽんぽん(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります…!
盛り返せているのか全く分かりませんが、完母でいけています😂
1人目混合
2人目完母
2か月のときに1回で170くらい飲んでいました。
5か月のときに出先でスケールがあって、るんるんで測りました。どれくらい飲んでるのかなと数字を見たら50。
…もう意味が分からなくて😂😂😂
遊び飲み?出てない?え?日中で50?せめて100いかないの???
ミルクは完全拒否で詰みました。
でも、同じく7ヶ月でむちむちガールです。
排泄もある、特に機嫌が悪くもない(と思うけど後追いで機嫌が悪いことは増えました😂)、離乳食は食べていた、のにほぼ食べなくなった。笑
…けどトータルでは元気にしています。
本人なりに足りているのかな(?)で完母です。
ぽんぽん
ありがとうございます🥲
やはりそんなことがあるんですね、、!
本人が飲みたい量を飲んでるんでしょうね😂
とても参考になりましたし、やはり母乳を続けていこうと思いました!
ありがとうございました😊