
義祖父母に会う際の手土産や結婚祝いのお返しについて相談です。初めての経験で何をすればいいか分からないそうです。
今度、旦那さんの義理のお母さんのご両親(お父さんが再婚して新しい母なので義祖父母)の方から結婚祝いを準備してくれてるみたいで会いに行くのですが、その時手土産とか持っていった方がいいですよね??🤔
その時旦那さんの両親からもいただくのですが、結婚祝いのお返しは後日でしたよね…?🤔
初めてのことばかりで、何も分からないのでオススメのものとかも教えていただけると嬉しいです😭
ちなみに義祖父母とはその時はじめて会います!
- 🪄👶🏻🎀(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら手土産持参します💡
お祝いのお返しは後日でいいと思います😊お祝い事は半返しがマナーなので、金額が分からないと返せないので💦
ご両親はお返しは不要と言われるかもしれませんが、その場合は旦那さんと相談して決めるといいかと思います☺️
🪄👶🏻🎀
やはり手土産は必要ですよね🤔
あたしも持っていくようにします🙆🏼♀️
ありがとうございます😭