![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の長男が生意気で言うことを聞かず、母親がイライラしています。癇癪の過去あり。疲れているとサッカーを拒否し、食事にも文句を言う。母親は悩んでいます。
4歳年中の長男に本当に困ってます。。
すっっごい生意気というか、、言うこと聞かないし口達者だしで私も毎日イライラしてて。。
先に言うと年少の頃に癇癪がすごく、発達相談いったところ定型発達?でとくに問題はないですよと言われてます。
今日も疲れてたのか習い事のサッカーに行かないと幼稚園からでた瞬間に久々の癇癪。。
わかった、暑いし今日はやめよう、帰ろうねといっても嫌だぁぁぁ帰らないとわけわからんこといってここで私イライラ1回目。
なんとか帰り、今日はあなたの気分でサッカーやすんだけどママは昨日からサッカーのための荷物揃えて用意して迎えにいったので今日くらいはこの荷物はあなたが駐輪場からもっておうちに入ってねと言うと大癇癪。話聞けたかな?と思ってもわぁわぁいってました。。ここからずっとイライラしてて😭
ご飯だしても大体文句いうし(なんでこれなの。これ食べれない,食べたくない)、これはねって説明したら僕それ知ってるから教えなくていいよとか、叱ってても途中でわかった!!!とキレ口調で言う。
息子もイライラしてるのかもですが私もそんな態度とられてばっかで嫌です。
いやいやいやいや本当辞めてって思います。。
同じような4歳さんいますか。。
私も毎日怒りたくないけど、そういう態度をスルーするのも違うのかな?と毎度注意してて、、、
子育てなやみ中です😭
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![まうろあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まうろあ
うちの息子も生意気だし口達者だし口開けば文句言い訳口答えのフルコンボです笑
ちょっと気に入らないことがあるとすぐ泣くし怒るし壁や床殴るし物に当たります。
うちも発達を指摘されたことはありません!
自分で持ってねというと軽いものも重いと怒ってきます笑
ご飯にも文句言われます😇
僕がお腹すいた時にたべたい!早く作って!これやだ!
なら自分でやれと言ってしまいます笑
毎日朝から晩までなにかしらイライラするようなこと言ってくるし、、、
寝顔みて怒りすぎたなあ明日は気をつけようと思ったのに次の日の朝からまたキレてんの本当やめたいです笑笑
はじめてのママリ
まっったく同じです😭
私だって怒りたくないし、たくさん褒めて育ててあげたいけどダメなことはダメと教えなくちゃいけなくてそれが多すぎて結果怒ってばっかになります。。
本当息子に対してイライラしてて
そんな自分も嫌だし、酷すぎるときは頭ひっぱたいちゃうし。
可愛いのに、憎いです🤤
明日は夫にいって1人時間もらおうと思います。
まうろあ
可愛いと思えなくなる前に1人時間作るの大事です!!
満喫してくださいね😌✨️