※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月になる娘の体幹に関してです。生後3か4ヶ月頃から少し気になっ…

生後7ヶ月になる娘の体幹に関してです。

生後3か4ヶ月頃から少し気になってるのですが、
授乳中やミルクの時に横抱きで私の太ももの上に娘のお尻と足を乗せてるのですが、気付いたらだらんとなって片足がずり落ちてしまいます。
私だけでしょうか、、発達に問題があるのかと少し不安になりました。

お座りはまだで、こちらが座らせてみると両手をついて座ることができたり、手を離すと数十秒だけ座ることができます、、

同じような方いらっしゃいますか、、?

コメント

rio

うちの子もそんな感じでした!
哺乳瓶も持たない子だったので、片腕もだらーんとしてました😂
今、てくてく一人で歩いてます!きっと大丈夫です☺️