
コメント

はじめてのママリ🔰
県営住宅でしたが、資産(家とか不動産)は持っていたらダメでしたが、貯金などはいくらあっても大丈夫で、その時の年金収入だけで家賃が決まります。
なので、家を売って老後は県営住宅の1階とかに住みたいなーと思ってます。そんな家庭結構ありました!
ただ掃除当番などがめんどくさいですが、格安で住めるので便利な場所に立ってる所ならかなりいいと思います。

のん
年金収入のみだと5000円とか普通になってたりしますよ。
はじめてのママリ🔰
県営住宅でしたが、資産(家とか不動産)は持っていたらダメでしたが、貯金などはいくらあっても大丈夫で、その時の年金収入だけで家賃が決まります。
なので、家を売って老後は県営住宅の1階とかに住みたいなーと思ってます。そんな家庭結構ありました!
ただ掃除当番などがめんどくさいですが、格安で住めるので便利な場所に立ってる所ならかなりいいと思います。
のん
年金収入のみだと5000円とか普通になってたりしますよ。
「貯金」に関する質問
生活ギリギリな方いますか? 貯金はいくらありますか? 夫が金遣い荒くてこの前私の財布からカードを取って 勝手に引き出して、貯金ほぼなくなってしまいました、 1年後の貯金で決める、 その時も今の状態だったら離婚…
扶養内パートしている方!! ママさんの給料は年間いくら貯金出来てますか〜? 物価高だけど、まだ扶養内パートしているので 少しでも貯金に回せたら!!と思って 今年度は無駄遣いしないように頑張りたいです💦😭 我が…
【 30代貯金額 】 30代の方貯金額どのくらいですか?💰 平均値が500万位みたいですが それ以上ありますか?🤔 33歳 現金 300万 投資信託 / ideco / 会社積立 / 会社持株 800万 全体で1,100万程度 マイホームは土地が下…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリリ
そうなんですね‼️
家持ってるより身軽だし、除雪ないし、家賃浮いた分旅行とか充実できるなら、凄く良さそうですね!場所も一般的な郊外の一軒家よりは良い場所にあるイメージです💦
ママリリ
老後、賃貸貸してくれない問題も市営住宅だったらクリアしてそうだし、良い事多そうですね。
はじめてのママリ🔰
高齢者優先の所もありますし。
県営に住んで、ノマド的に暑い時は北海道へ、寒い時は沖縄へ行くのが今の老後の予定です🤣
ママリリ
それ、めちゃいいですね‼️
私は年1でハワイ行きたいです🌴
ママリリ
ちなみに、不動産とは土地も含まれるますか?
農地、相続する予定で、農家さんに貸してるのですが、金額的にはあんまり入ってきません💦
はじめてのママリ🔰
持ち家に関しての条件はあったと思いますが農地はなかったと思いますが自治体によって対応は違うかもしれないです💦