※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と遊ぶのが本当に無理笑6ヶ月なんてなにして遊べばいいかわからんし、もお、母親終わってるわ〜

子供と遊ぶのが本当に無理笑
6ヶ月なんてなにして遊べばいいかわからんし、
もお、母親終わってるわ〜

コメント

mama

そのくらいの小さいときって
ほんとどうしたらいいか
分からないですよね😂
おてて動かすとか
いないいないばぁとか
それくらいです🤣

1人目のとき
予防接種や健診の待合室で
言葉を喋らない赤ちゃんに対して
喋りかけてるママさんが
結構いてそれが私には
恥ずかしくてできませんでした😅
2人目からは私も自然と
してましたが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もできないです笑常に静かです笑まだおすわりもできないしはいはいするわけでもないし。寝ていて寝返りするくらいなので何していいか。

    • 8月23日
  • mama

    mama

    赤ちゃんはかわいいし
    今のこの時期はあっという間だから
    大事にしたいって気持ちも
    あったけど、どこにも行けない。
    行ってもすることないから
    赤ちゃんと2人だけの時間が
    すごく長くて退屈でしたね😅
    でも友達はみんな遊んでて
    そういうのをSNSで見てて
    いいなぁって思ってました🥲

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

分かります😂私もそうでした笑とりあえずNHK掛けたり音楽流したりしておもちゃを与えてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなそんなものなのかな?なんか支援センターとか刺激与えた方がいいのは分かってるけど感染するのこわいし、散歩も暑いし、出かける用事ないし。。といってただ自分が化粧したり服着替えたりめんどくさいからの口実なんですけどね。。笑

    • 8月23日
ママリ

私もそうでした!
話しかけても手遊びしても反応が少ないし一瞬で終わるし...読み聞かせして時間を潰して疲れたら膝に乗せて揺れながらゲームしてました😇
自分を責める気持ちもめちゃくちゃわかります〜なんとかしようと頑張ってるのに何故か罪悪感ありますよね...退屈にさせてごめんって毎日思ってました😭