![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子がパパっ子で、夫が単身赴任中。子供たちにパパとの時間を確保し、悩みながらも喜びを感じている。将来、ママにも感謝される日が来るか不安。でも子供たちが大好き。
息子がパパっ子っていいことですよね?🥲
5歳の息子に、遂に「ママも大好きだけど、パパが一番好き」って面と向かって言われました(失恋🤣)
いま夫は単身赴任で週末のみ会えます。
パパが物理的に離れてしまうので、子供たちが寂しくないように、夫が父親として関わる時間を確保できるように、工夫したりサポートしているつもりです。
普段は私が関わる時間が長いので、叱る事も多いし、ワンオペでイライラしてる事も多いだろうし、だからなるべく沢山甘えさせてあげてねって伝えているので、息子たちにとっては、いつもニコニコ可愛がってくれるパパが大好きなんだと思います🥺
こんなに悩んだり、考えたり、睡眠不足になりながら子供たちのために生きて、時間も労力も費やしてるけど、、パパが一番なんだなぁと素直に喜べない自分もいます😭
でも、離れていても父親が大好きで居てくれることは嬉しいし、父親が優しい分フォローしてくれるので、そこはよかったし感謝してます。
別に見返り求めてるわけじゃないんですけど、いつかママもありがとうって思ってくれる日がきますかね🥹
私自身、親になってからやっと親のありがたみとか母親の大変さとか実感したのですが、男の人だと一生わからないのかな…とも思ってしまって🥹好きで産んで育ててるからいいんですけど…笑
私は子供たち大好きだから、2番目でもなんでもいいんですけどね😭❤️
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント