※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2人目出産に不安を感じています。育児で辛い経験があり、再び同じ状況になるのが怖いです。どうしたらいいか、同じ悩みを持つ方の経験や相談先が知りたいです。夫にも心の状態を指摘されています。

2人目出産が不安で辛いです どうしたら良いのでしょうか

1人目出産の時、娘は夫の職業が激務の時に生まれました
里帰りは母子家庭なのでできず、義実家頼れず
娘は完ミなのに全く寝ず、飲んでもすぐ泣く、泣き止まない、床に置くと怒り泣き、ミルクも何故か暴れながら飲む子で、生活スタイルの変化にも私自身がショックを受け
本気で自殺を考えるほど、病みました
毎日疲れて帰って来た夫に、死にたい、仕事をやめて欲しい、1人が怖い、辛いと、大声で泣いて訴えていました

結局1ヶ月で半年の育休を取得できましたが、それでも不安で死にたくて、娘が一才になって次第に落ち着いて来て
1歳8ヶ月で夜泣きがほぼ無くなりメンタルが落ち着きました

なのに最近は

・娘もイヤイヤ期がありながらも
私が育児に慣れて来た上毎日幸せなのに
また更に生活スタイルが変わること

・娘のように手がかかる子だったらどうしよう

・自宅保育で2人を見れるのか

・娘がいるからこそ、絶対に産後同じようなメンタルにはなれない重圧の苦しさ

・睡眠不足は当たり前なのに眠れないのが怖い

などで不安で仕方がないです

同じような悩みを抱えて2人目出産された方はいるのでしょうか?

またこういった悩みはどこに相談したら良いのでしょうか

本当に日に日に気持ちの落ち込みが酷くなってきており、最近夫にチック症状を指摘されました

コメント

はじめてのママリ

うちも上の子が娘さんと同じようなタイプの赤ちゃんでした😭

めちゃくちゃ不安でした、、、。

生まれてきた下の子は、びっくりするほど手のかからない子でした。
本当に上の子とは正反対の子供でした😁
2人とも自宅で見てます‼︎
1人目は上の息子に精神的にやられましたが、2人目は赤ちゃん期はそういう事はなかったですよ😁1人目のなれもあるのかと、、、。


悩みの相談は、新生児訪問とか2週間検診、1か月検診とか市町村の相談窓口とかでできると思います‼︎

haruka

上の方も仰ってますが相談なら市区町村の保健福祉センターとかですかね?

もしそれで窓口の人が必要性を感じたらどこかケアしてくれる施設とか紹介してくれるかもしれません。
一時保育のことや地域の子育て活動とか教えてくれたり場所によっては役所で雇われてる子育てサポーターの方が家事しに来てくれる制度を利用できたりすると思います。

私もひとり目出産後はわからないことだらけでちょっとした事聞かれただけで責められてる気がしてかなりメンタルやられてました😅

でもなぜか2人目は1人目の経験からやるべき事は大体わかっていたし意外と平然と子育てしてました😅

ひとまず美味しい物食べて2人目の楽しみを一つでもいいから何か見つけてみるのはどうでしょうか?

つきみ🔰

すでにコメントされている方も発言されていますが、2人育児で手がかかるのは上の子だと私も感じています!産む前は投稿主さんのようなプレッシャーも感じていました。

1人目のノウハウがあるので2人目は余裕を持って可愛さを存分に感じて過ごせています。それでもやはり1人目の時なかったことで悩んて夜なかなか眠れない日々はありましたが………子育てってストレス溜まるのに寝れないからリセットできないのが本当に辛いなと思います…。

2人育児になって旦那に育児休暇をとってもらいました。1人で2人見るのが不安すぎて…実際上の子への当たりは強くなってしまってます。

2歳になると家にいるだけだとエネルギーがあまってしまって、どうしたもんかと悩んでいましたがここにきてはじめて子育て支援センターというものを利用させていただいてます。こんなにいいサービスがあったのかと目から鱗です。孤独じゃないことを感じられるだけで心の重さがすっと軽くなるような気がしてます。大変なのは変わりませんけど、私と同じ思いしてみんな頑張っているんだなと思えるだけマシになりました。

住んでいる場所によると思いますが、おそらく似たようなサービスはあると思います。好きな時に遊びに行って、専門(保育士さんなど)の方に話を聞いてもらったり、同年代の子を育てるママさんとお話したりしています。おもちゃもたくさんあるので2歳の娘も放っておいても1人で遊んでいます。

まきぷぅー

うちも夫が激務だし、両家とも頼らずの出産育児です。
1人目はうちも本当そんな感じでした。置いたら起きるし、寝ぐずりもひどくてほとんど抱っこして過ごしてました。ご飯も食べれずげっそり痩せました😂完母で断乳まで、3時間以上授乳空いたことなかったし。
私も不安でしたが、少し経験値ついたので2人目は少し要領よくなりました。2人目はベビーベッドで寝てくれる子でしたし。上の子もまだ昼寝していたので、タイミング合えば私もウトウトしたりなんとかやってましたね。産後はケア施設(住んでいた市では二泊三日が最大でしたが)利用しました。

悩みは、新生児訪問、支援センターの人とか、たまに支援センターに保健師さんがきてお話しできる時もありましたよ。とりあえず、子ども課や福祉課みたいなところに問い合わせるといいかも。

私は利用したことないけど、ファミサポ も頭の片隅には置いていました。登録会参加が必要だと思うので、お時間あればお守りがわりにと登録だけ行くのもありかも。

コロナ禍だったので、2人目はなかなか利用できなかったけど、1人目は行き詰まってどうしようもない時に一時保育利用してました。