※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
その他の疑問

親は工作がうまくないといけないでしょうか?工作が苦手で、笑われた経験があります。隣のボランティアは優しく、腹が立ちました。

親は工作がうまくないといけないのでしょうか??

私はかなり不器用で工作等が苦手です。

今日その場で工作を作らないといけない事がありましたが、
すごく苦戦していると、
ボランティアのスタッフに
笑いながら
『ママは工作得意じゃない子供に笑われるよー』って言われました。
隣のボランティアの方は優しく、
『そんなことお子様は言わないよー』と言ってくれたのですが
なんか腹が立ってきました(笑)


コメント

ママリ

え?
それムカつきますね🫢💦
人それぞれ得意不得意あるしわざわざそんなこと言わなくても…と思います💦

私もあんまり得意じゃないですよ😅
支援センターとかでセンスあるママが羨ましかったです😂

  • ぴぃ

    ぴぃ


    お返事が遅れてすみません🥲

    ムカつきますよねー😑

    確かにセンスあるママが羨ましくて仕方ないです。。。
    手作り販売とかしてるママさんたくさんいますもんね😣✨

    気にすることないって分かってても何だか悔しくて仕方ないので(笑)、工作の本買ってやろうかと思います🤣笑

    ありがとうございました♡♡

    • 9月2日
ままり

そんなことないです。
苦手=笑われるなんて子供の前で言わないで欲しいですね。
誰にでも得意不得意ありますし、不得意で笑われるなんて覚えて挑戦する気持ちを失ったら最悪です。
うちの子絵を描くのとか、好きなようにどうぞ!っていう工作がとても苦手でしたが、取っ払うためにバーっといろいろ用意して好きにしていいよー!って言ったら3歳になる前でもグッとレベルアップしました。
今小学生で、図工はずっとよく出来るに○がついてます😊
どんなことでも苦手が得意になることもありますし、上手くなくても好きなことってあるので気にしないのが1番です👌

親を侮辱して笑うなんてボランティア失格です。笑

  • ぴぃ

    ぴぃ


    お返事遅くなりすみません🥲

    確かに苦手=笑い事と思われる発言は決して子供の前でしてほしくなかったです🥲

    お子様素晴らしいですね!✨
    私も自分の子供に上手くなくても好きなことを伸ばしていけれたらなぁーって思いました😌♩

    私は…気にしなくてもいいと分かっていてもなんだか悔しいので工作の本を買おうと思います🤣笑

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

せっかく楽しい思い出なのにそんな事言われたらムカつきますよ😭
優しいスタッフさんがいてよかったですね😊
普段から一言多い方かもしれませんね💦

親が工作下手でも大丈夫ですよ🙆
私も夫も工作や絵も苦手ですが娘は工作大好きで勝手に作ってるし成長してます😂

  • ぴぃ

    ぴぃ


    お返事が遅れてすみません🥲

    確かに普段から一言多いのかもしれません😔

    そうなんですか😳?✨
    お子様素晴らしいですね♩

    私も旦那も下手なので、娘には上手くなってほしいなぁーって思います。

    ありがとうございました♡♡

    • 9月2日