

退会ユーザー
流産後1回目の生理は無排卵でした。妊娠で黄体ホルモン優位になってるため無排卵なること多いらしいです!
退会ユーザー
流産後1回目の生理は無排卵でした。妊娠で黄体ホルモン優位になってるため無排卵なること多いらしいです!
「無排卵」に関する質問
排卵検査薬について教えてください🙇♀️ 10月4〜11日生理 アプリで16日排卵日 毎日夕方17時半頃検査 火曜日から排卵検査薬を使っているのですが、日に日に薄くなっています💦 もう排卵したのでしょうか? それともまだ? …
排卵日遅れてただけだったーーーっ!!! 10日が排卵予定日なのに、なかなか高温期ならなくて 無排卵なのか?と気落ちしてたけど、気になって辞めてた排卵検査薬やってみたら、強陽性なってた! 今から排卵!頑張ろ🔥 ※タ…
今周期は無排卵だと思っています😢 無排卵周期について聞きたいのですが、無排卵でも内膜は育ちますか? 卵胞見えないと言われた日(内膜11mm) その2日後の卵胞チェックの日(内膜14mm) 卵胞はやっぱり見えないが、…
妊活人気の質問ランキング
コメント