コメント
退会ユーザー
ファーストシューズは10歩くらい歩けるようになったらって聞いたんですけど、うちの子も外でつたい歩きすることがあるので、ベビーフィートの靴買いました!
靴下みたいなやつです!
ぱるみる
伝い歩きし始めた時に室内用のを買ってたまに履かせて慣らしてました。なので今外用を嫌がらずスムーズに履いてますよ😊
1足買って良いと思います。
- 
                                  
                  mugi
室内用履いてれば慣れるんですね❗️室内用探してみます❗️
- 4月16日
 
 - 
                                  
                  ぱるみる
ちなみに室内は靴の底がツルツルした柔らかいやつです。
安いので全然大丈夫ですよ。- 4月16日
 
 - 
                                  
                  mugi
なるほどー❗️参考になりました(^^)
ありがとうございます!- 4月17日
 
 - 
                                  
                  ぱるみる
グッドアンサーありがとうございます。
最初は嫌がったりすると思うので泣いたら脱がせて次の日また履かせて徐々に時間を長く履かせて遊べるようになれば慣れ嫌がらないと思います。
嫌がらなくなったら外出や外遊びの時に歩かなくても履かせれば外に出る時は靴を履くと学習していくと思います。- 4月17日
 
 - 
                                  
                  mugi
こちらこそありがとうございます😊
外に出るには靴を履く、当たり前ですが本人が理解できるまで慣れは必要ですよね❗️
とっても参考になりました❗️- 4月17日
 
 
優月
ファーストシューズは10歩歩けるようになったら購入した方がいいみたいです!
うちの子も伝い歩きも大人が両手を持って歩くのも大好きなので、西松屋でルームシューズみたいなものを買いました!
外はそれで歩いています!きちんと歩けるようになったらしっかりした物を購入予定です☆
- 
                                  
                  mugi
まだ10歩も歩けないです(^^;;
靴はやっぱまだ早いですよねー❗️ルームシューズのようなのがあるんですね❗️西松屋見て見ます(^^)- 4月16日
 
 
退会ユーザー
五歩くらい歩けるようになったときに買いました🎵あまり早く買うと、外で歩き出したときにはサイズアウト、、、とか、よくあります(^_^;)
私も、ベビーフィートはかせてましたよ🎵
お出掛けの時にはかせたり、くつを履いて歩く練習になりました。
- 
                                  
                  mugi
ベビーフィート良さそうですねー❗️
確かに張り切って早くから買っても勿体無いですよね💦
今度見てみます(^^)- 4月16日
 
 
⁂⁂⁂
先日買いました(^ω^)20歩程歩けるようになってからですm(_ _)mでも、まだ靴だと難しいみたいで、室内で練習してます(^ω^)
- 
                                  
                  mugi
20歩はまだまだです💦
やっぱ靴だと難しいとかあるんですよね(^^;;室内用探してみます(^^)- 4月16日
 
 
ゆか
歩けなくても、つかまり立ちが出来るなら、保育園でお散歩行く時にカートに乗るので、靴用意して下さいって言われましたよ。
ピジョンのはじめてたっちって言うのを買いました。
- 
                                  
                  mugi
そうなんですね❗️
今慣らし保育行ってるんですが、そろそろ言われるかもですね(^^;;
ルームシューズから探してみようと思います❗️- 4月16日
 
 
  
  
mugi
10歩も歩けないです(^^;;
ベビーフィート良さそうですねー❗️今度見て見ます❗️