※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

保育園に行ったらお昼寝できるようになるでしょうか?

9月から慣らし保育です

家では、45分くらい寝ると
一回起きて私の横にくっついてまた寝て
それで1時間半から2時間半くらいのお昼寝をとります

私がいないと泣いて起きて
そのまま45分くらいしか寝ません

こういうお子さんお持ちの方
保育園にいったらお昼寝できるようになりましたか?

コメント

m🍏

不思議な話で家では30分しか寝ないしすぐ起きるのに、保育園では2時間寝るらしいです😇

慣れたらかすみさんのお子様もきっと保育園では寝ると思います😂

  • かすみ

    かすみ

    そうなんですね!!!

    疲れるんですかね🙄
    保育園不安すぎて色々心配で😓

    • 8月22日
  • m🍏

    m🍏

    保育園に行くと周りに流されるっぽくて、ご飯もしっかり食べるし、布団に転んでトントンで寝つくらしくいまだに信じられません😇(笑)

    • 8月22日
  • かすみ

    かすみ

    安心しました😭
    どれくらいで泣かなくなりましたか?😣

    • 8月22日
  • m🍏

    m🍏

    2週間くらいでした😳

    ちなみに上の子は3歳まで預けるとき泣きました😇

    • 8月22日
  • かすみ

    かすみ

    3歳とは、、、
    長いですね🥺

    mさんも心を鬼にして
    すごいです!!!

    • 8月22日
ママリ

うちの子お昼寝15分の日とか何回かありましたよ!笑
30分とか45分とか、、、泣
お迎え行くと疲れきってグズりがすごかったです😭😭

今は、1時間〜2時間ほど眠るようになりましたが大体2時間。再入眠を失敗すると1時間で起きるといった感じです!!

  • かすみ

    かすみ

    1日15分ではそれはぐすりますよね🙂‍↕️

    仕事しながらだと
    帰ってきてからもバタバタですよね😔
    そういう時夜ご飯とか食べましたか??

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ


    バタバタでした💦
    とにかく帰宅後すぐご飯、お風呂で早さが勝負みたいなところありました。笑
    少しすると保育園込みの生活ルーティーンに慣れてくるので今ではバタバタ感は無くなりましたよ😊✨

    • 8月27日
  • かすみ

    かすみ

    どれくらいで、落ち着きましたか?😱😱

    • 8月27日