
一人っ子を選んだ理由は経済的な厳しさや健康面の不安、娘を大切に育てたいからです。一人っ子のメリットを教えていただけますか。
選択一人っ子のつもりで今1歳11ヶ月の娘を育てています。
ですが最近、保育園で2人目を妊娠しているママ達が多いことと、ネットで一人っ子vs兄弟のような論争を見て悩んでしまいました。
選択一人っ子にしようと思った理由は、
・経済的に厳しい
・夫が肥満で病気や早死してしまう心配がある
・娘が可愛すぎて疎かにしたくない
・下の子に障害などがあった場合、娘に手がかけられなくなる上に将来迷惑をかけてしまわないか心配
です。
自分の中で確固たる考えだと思っていたのですが、一人っ子のデメリットばかり目について病んでしまいそうです。
一人っ子で幸せ、良かったと思っている方、よかったら一人っ子のメリットを聞かせて欲しいです。
励みにさせていただきたいです!
- ママリ(2歳1ヶ月)

たま
私自身一人っ子です😊
とくに寂しいとかはなかったですね😂
母がいつもアゲアゲタイプだったので、お姉ちゃんみたいでしたww
一人っ子でしたけどお兄ちゃんおるよね?と高確率で言われてましたねw
メリットはよくわからないんですけど、こういうとききょうだいいたらなーとかは思ったことないかもです🤣

退会ユーザー
選択一人っ子で現在小1です🍒
1番のメリットはバタバタせずに余裕を持って育児ができます。
下の子を気にせず勉強見てあげたり習い事の練習にも付き合えます。
あとは子どもが風邪を引いても兄弟で移し合いとかもないので、そこもまだ楽です。
今6歳なので2人でカフェに行ったり親友みたいな感じで楽しいですよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちも一人っ子ですが2歳〜3歳の頃は2人目ラッシュでかなり焦りました。
一人っ子だとお金も時間も娘だけに集中できます。二人以上いるママさんはどれだけ1人1人のお子さんに向き合えてるのかな?って考えると、私は娘に全てを捧げられて幸せだなと日々感じています✨

ママリ
絶賛悩んでるのでついついコメントしてしまいました。
経済的、うちは息子なのですが息子が可愛い、障害で悩んでます。
悩んでるなら出産した方がいいとは言われますが簡単にはいけないですよね。

sakura
夫が一人っ子ですが一人っ子で良かったと言ってます!
理由は自分の友達やテレビとか見てても仲いいきょうだいばかりじゃない、でも家族だから縁を切るといっても切りきれないところがあるだろうしそういう面倒くささやリスクがなかったことが一番とのことです!
その他、親の支援(金銭的にも時間的にも)を自分だけが受けられること、実家にいた時には自分の行動を制限する存在がいないから自由で楽だった(ゲームとかTVの順番待ちとかしなくていいし喧嘩してストレスとかもない)とかみたいです😳
私も友達に友達自身が一人っ子の子多いですが、そういう子達はなんだか情緒の面で余裕がある子が多い気がします!
コメント