夏休みの宿題で息子がやる気を出さず、干渉のバランスが難しい。放っておくと学校に影響ありそう。どこまで関わるべきか悩んでいます。
夏休みの宿題ってどこまで干渉していますか?
小1の男の子です。発達グレーです。
夏休み始まって1週間でこくご、さんすうのワークは終わらせました。
朝顔は毎朝夕に水やりの声掛けを毎回10回くらい言ってやっと動き出す感じです。(こちらがブチギレる寸前でやっと動く)
計算カードは毎日コツコツやっているけど息子はやりたくない!とブチ切れながら。こちらもやりたくないならやらなくいい。いやだ!やりたい!のなぞの言い合い。をほぼ毎日。
絵日記ですが何度説明しても絵日記を理解出来ず
夏休み何が楽しかった?と聞いても返答なし。
こんなところ行ったよね〜?こんなことしたね?
と話しても全部楽しかったね〜!
と言うだけで、どれを絵日記に書く?と言っても
ハテナマークたくさんの顔をされます🫠
もうこれで3日目。こちらもしんどくなってきました笑
いまも朝からテレビをずっと観ているので
そろそろ宿題やる時間にしよう〜
と声掛けしましたが
やだやだ!もっとテレビ観たいのに〜
と駄々こね始めて、、
何歳まで駄々こねるのでしょうか?
これ永遠と声掛けしないと何も出来ないのでしょうか。
秋からは仕事復帰をするので今以上に目が届かなくなるし
宿題や書類の未提出のものなどが増えそうです、、
どこまで干渉すればいいものか。
一切何も言わず放っておいて学校に行って宿題やってません。
っで、終わらせていいものなのでしょうか?
毎日毎日言っても聞いてるのか聞いてないのか分からない返事。結局毎日やり始めは夜。寝る時間が遅くなる。睡眠時間が減る。
悪循環でしかなくて、、
- (´°‐°`)(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
もこもこにゃんこ
自閉症スペクトラムの小学生(支援級)がいます。
とりあえず夏休みなどは始めに毎日の宿題の計画を立てて、いつ何をどれだけやるのかを決めてます。
宿題は必ず朝です。終わらないとゲームもテレビも遊びも何もできない決まりです。
普段の学校の時は帰って来たらやる事にしてます。
まぁ、ヤルやらないなどギャーギャーなることも多々あります😂
宿題を減らしたり、やり方変えたり、宿題なしにしたり、先生と相談してます。
(´°‐°`)
やはりそのやり方が1番ですね🫠
やる事やってください〜と何度声掛けしても全く動かない時はどうされていますか?
反抗もしてこない。とにかくやらずにゴロゴロするか妹にちょっかいを出しているという感じです🫠
もこもこにゃんこ
これ以上言っても悪化するだけかな〜って時は放置してます。
でも遊ぶとかテレビ、ゲームはダメだからね。って感じで。
(´°‐°`)
やはり放置ですか。。
結局今日は宿題一つもできそうにありません🫠
諦めですね。。