※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休前に有給を使い切ったか、使い切る予定かについて相談しました。上司から「使い切ると戻ってこないかもしれない」と言われ、周囲の反応も気になります。7日分の有給が残っています。

産休に入る前に有給使い切りましたか?使い切りますか?

使い切りたかったのですが、上司に相談したところ使い切るともう戻ってこないのかなって周りの目もちょっと気になるね、と言われました。
そんなに気にしないといけないことなのでしょうか。
使い切ると言ってもあと7日しか有給がないのですが、、

参考にさせてください🙇

コメント

いちご

私は使い切らずに入りましたよー!
復帰してからも子どもの体調不良で絶対に休んだりがでてくるので、そう言われたのであれば尚更残しておいても良いかと思います☺️

何か使い切りたい理由はあるのでしょうか??😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2025年の3月末で消えてしまうんです💧
    消えるなら使いたいなと思っていました😭

    • 8月22日
  • いちご

    いちご

    消えてしまうなら勿体無いので使うべきですね😭
    上司の方は期限ご存知なんですかね?産休明けだと7日間の有給が消えてしまってる旨お伝えして、ちょっと頚管が短か目みたいで〜とか、体が気持ち悪くて〜とか嘘も方便で伝えてみてはいかがでしょうか??🤣

    • 8月22日
はる

私は理由があって使いました。
気にしなくて良いです。

復帰する頃にその有給の期限が余裕があるなら、
復帰日過ぎたけど、まだ休みたい時、子どもの体調不良のために使ったりできるので残しておいた方が良いです。

私が使い切るか迷ったのは、
翌年10月に期限が切れる有給があって、保育園の合否によって10月までに復帰できるか確証が無かったからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    もう一度会社に相談してみます!!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

早く休みたかったので全部使い切りましたよ😊
7日間の有給でもう戻ってこないのかなとか周りの目とか意味わからないですね😇
有給くらい自由に使わせてほしいですね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです😭😭共感嬉しいです!!
    参考になりますありがとうございました♡

    • 8月22日
HA🦕

全部じゃないですが、キリが良くなるように10日弱使いましたー!
期限が近いなら使ったほうが良さそうですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭期限が近いのでそれを伝えてみます!!

    • 8月22日
deleted user

きっちり使い切りました!
うちの会社はみんなそうです!
そこ計算して休職日決めます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭権利はこっちにありますよね😢
    ありがとうございました♪

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

会社の福利厚生で産休に早く入れるので(手当なし)そこに期限切れを迎えそうな有給を充てて、あとは残しました🙌
ただ、産休育休中も付与はされる会社でしたので明け後の心配はなかったです😊

会社の付与ルールを確認して、決めるのもありだとおもいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一度会社に相談してみます!!
    ありがとうございました😊💕

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

使い切りましたよ!!
職場の人もママリさんの有給が7日あるってとこまで把握してるんですか?🤔

私は育休あけて子どもの看病の時に使ったらいいよ〜とパートさんにお薦めされましたが、早く休みたすぎて全部使いました✌️💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7日あること、期限が近いことを伝えたのか自分でも曖昧なのでもう一度きちんと伝えてみます!
    ありがとうございました😊

    • 8月22日