 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
2人目は5w6dで胎嚢すら見えませんでした🤣
6wで胎嚢見えましたが元気にスクスク成長して現在妊娠5ヶ月です✨
4wなら大きさ関係なくとりあえず胎嚢見えてたら優秀レベルです👏
 
            miyabi
4w6dなら、大きさ云々よりも胎嚢が見えただけで十分です⑅︎◡̈︎*
だいたいは5w以降胎嚢が見えると言われているので◎
私は4w台で胎嚢が見えた事はないです😅💦
赤ちゃんの生命力を信じて、心穏やかにお過ごしください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
- 
                                    初めてのママリ🔰 暖かいお返事ありがとうございます😭✨ 
 そして、4wで見えてるだけいい事なんですね。よかったです😭次回の受診までソワソワですが、、、。- 8月22日
 
 
            たぬき
6週1日で胎嚢10mmくらいでした🙆🏻♀️ だいたい1日で1ミリ大きくなるそうなので、きっと4週6日では見えるかどうかだったと思います☺️
- 
                                    初めてのママリ🔰 お返事ありがとうございます😭✨!1日に1mmという事は6wくらいの時に+7mmくらいに成長してたらいい感じですかね😭??見えただけいい事、嬉しいです。安心できました😮💨♡ - 8月22日
 
- 
                                    たぬき 
 そうです☺️
 次はもう心拍も確認できるかもですね🫶🏻- 8月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
その週数で、胎嚢きちんと確認できたなら大丈夫ですよ!
私が初期流産してしまった時は、5週で2.5㎜とかだったので💦
考えすぎず穏やかに過ごしてくださいね😊✨✨
- 
                                    初めてのママリ🔰 暖かいお返事ありがとうございます😭✨ 
 私も考え過ぎて初期流産というワードをめちゃくちゃ調べてしまいます😭お辛い経験がある中、色々教えてくださり感謝します😮💨♡- 8月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ちょうど4w6dで9mmでした☺️胎芽が見えるか見えないか、まだ分からないけど、同じく子宮内に赤ちゃん居てくれてるね👶と言われ、それだけで安心してしまいました😌
私も毎日不安と戦い検索魔になってしまっています🥲
赤ちゃんを信じて元気に成長してくれることを願います😌💛
- 
                                    初めてのママリ🔰 お返事ありがとうございます♪ 
 同じ5週目、お互い元気に成長できると嬉しいです☺️✨- 8月22日
 
 
            みな
初診5w3dで胎嚢5.1mmでした!私も小さくて不安でしたが先生には特に何も言われず、その後スクスクと育ってくれて今は週数平均の大きさになってます😌
お互い第1市ですし初期ってどうしても過敏になってしまうと思います!けどあまり心配しすぎず、穏やかに過ごされますように...☺️
- 
                                    初めてのママリ🔰 暖かいお返事ありがとうございます♪ 
 やはり心配になってしまいますよね😭💦でも少し自信が持てましたっ!
 また色々教えてください😊- 8月22日
 
 
   
  
初めてのママリ🔰
暖かいお返事、ありがとございます😭✨そうだったのですね!おかげさまで安心できました😮💨♡