
不妊治療中の方が、妊活系YouTuberに不満を感じています。プロモーション動画ばかりで、悩みに向き合っている感じがないと感じています。
不妊治療クリニックで妊活中です。「子無し」という動画タイトルをつけるYouTuberにモヤッときてしまいます。動画一覧をみて、同じく悩まれてる方やご夫婦で選択されて決めた方々はもちろん別です。そのYouTuberは妊活系の動画が全部プロモーションなのでさらにモヤモヤしてしまいます。何か悩みがあったり、常に向き合っているとかいいんですけどそんな感じではないので、同世代の視聴者を釣ってるようにしか見えません…。
見なきゃいい話なんですけどね😭(夫に言われました🫠)
- はじめてのママリ🔰

めら
子無し、ってすごいセンシティブなワードだと思います。
気になっちゃいますよね。
ネットニュースもSNSもYouTubeも、過激な文句や下世話な話題を使ったり、いっそ炎上商法とかで閲覧かせぐくらいなので、正直民度最低の地雷原界隈ですよ。
気になる見出しやタイトルがあっても、
「キッショ!そんなのに絶対踊らされてなんかやらん!意地でも同じ土俵には立たん!」
と言う強い反骨ステップで地雷原を駆け抜けると、5秒後にはそんな出来事があったことも忘れて、気がつくとかわいい猫ちゃんの動画とか見てます。
人の心を釣って怒りを食い物にする系の情報は百害あって一理なしですよ!

はじめてのママリ🔰
私は不妊治療ではありませんが、子を授かるのを苦労した部類です。子無し って少しモヤモヤ、人によってはかなり、ムッとくる表現になりますよね。主様の感覚考えが普通だと思います😔
コメント