※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Naa
お仕事

2024年5月生まれの子供を持つ女性が、保育園入園時期について悩んでいます。制度変更により、育休延長が厳しくなり、復帰タイミングを見直す必要があるか考えています。復職の候補は0歳児クラスか1歳児クラスでの入園です。他の方の復職予定や育休延長の申し込みについても知りたいそうです。

【5月生まれの保育園入園時期について】

2024年5月に出産しました。現在はフルタイムで勤務していて育休を取得してきます。保育園の入園時期を迷っています。

出産前に役所で聞いた内容では、もし2026年4月の1歳児クラスで復職希望であれば、2025年5月の途中入園で応募し、当選を著しく下げる旨の意思表示が可能。落選した場合は育休延長となり、半年ごとに不承諾通知書で育児休業給付金も延長となります、とお聞きしていました。

しかし今回2026年4月より制度変更があり、育休延長について厳格化されるとのことで、当選を著しく下げる旨の意思表示をした際には育児休業給金の支給はストップするとの内容で、当初考えていた復帰のタイミングを見直すべきかとても悩んでいます。

希望としては長く我が子と一緒にいたいと思い、③の2026年4月の1歳児クラス入園にしたいと思ってました。ですが今回の制度変更後だと、1年間は給付金を受け取れて、その後の1年間は給付金の受け取りはストップしたまま育休延長をするという状態になるのでしょうか?

5月、6月ごろご出産された方々は、どのタイミングで復職予定かお聞きしたいです。


※役所の方からは、制度変更の内容は未定で、詳しいことが分からないので何も言えないと言われてしまいました。また、今までは当選を著しく下げる旨の意思表示ができていたけど、それも出来るかどうか分からないとの話でした。
もし意思表示ができなくなるのであれば、①の2025年4月の0歳児クラスの申し込みで入園で申し込みすべきかなと思い、その場合は10月中旬には申し込み開始なので、焦っています。

【復職予定の候補】
①2025年4月の0歳児クラスで入園
②2025年5月の0歳児クラスへ途中入園で応募→落選の場合は翌月以降も応募していく
③2026年4月の1歳児クラスで入園

みなさんはどのように復職予定を検討されているか、お聞きできたら幸いです。また育休延長を予定している方はどのような申し込みを予定されているのか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が5月産まれですが、
住んでいる地域が激戦区なので、入れなかったら困るなあ〜と
翌年の4月に入園しました☺️
月齢でいうと、慣らし保育の時点では10ヶ月です!

  • Naa

    Naa


    5月生まれで翌年の4月入園が1番スムーズなタイミングですよね!それに激戦区だと入れないと困りますよね😭
    お役所の方に0歳と1歳クラスの激戦度合いを聞いても、過去の倍率表が出てますからご覧になってくださいと。どの程度激戦なのかの目安も教えてくれず😭モヤる気持ちでいます💦
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 8月22日
りんりん

2024年5月に出産しました。
私は③で復帰しようと思っています。

「当選を著しく下げる旨の意思表示」(入所保留となることを希望する旨の意思表示 )についてですが、直接的な意思表示ではなく遠回しに育休延長の意思が伝えられる表現に変えて、各市区町村は対応していくのかなと予想してます。

すでに令和7年4月以降入園の要項が発表されているところからの抜粋なのですが、以下のような感じです。

『令和7年4月入所の選考から、見学又は電話連絡(転入予定の方のみ)を実施していない場合、選考時の点数が減点(-70点)となりますので、ご注意ください。』(海老名市)

『育児休業延長許容の申出書を提出していただくことにより、保育指数を著しく下げたうえで利用調整を行います。』(練馬区)
↑ ※育休延長許容チェックは入所保留希望の意思表示には当たらないと厚労省の資料にも記載があります。

各市区町村によって記載する表現の仕方は異なってくると思いますが、これを利用して保留にすることはできるのかなと思っています。

  • Naa

    Naa

    詳しく教えてくださりありがとうございます!!
    すでに令和7年4月以降の入園の要領を発表している地区があるのですね!驚きました。

    海老名市と練馬区のHP見てみました!

    保育所の入所申し込みにおいても、育児休業の延長を希望し、職場などでの手続きのために「保育所入所保留通知書」を必要とする保留前提での申し込みについて受け付けないよう、国から通知がありました。保留を前提での申し込みは受付できません。

    保留前提の申し込みはできないという見解になっているのですね。ですが、保育園見学などがないと減点になるといった形での何かしらの保留対応がなされるかもしれない...というところですかね。

    私の地区は『育児休業延長許容届』の提出をすることで入園可能性を著しく下げた上で、保育園利用調整を行うといった記載がありました。これは練馬区の対応と似ているように感じますが、入所保留希望の意思表示には当たらないということでしょうか。

    長くなり申し訳ないです。

    • 8月22日
  • りんりん

    りんりん

    「希望する保育園等に入所できない場合は、育児休業の延長も許容できる」などの表現は入所保留となることを希望する旨の意思表示には当たらないようです。(添付画像の厚労省の資料より)

    練馬区のHPでも「育児休業延長許容の申出書の提出は入所保留を積極的に希望する旨の意思表示にはあたりません。」と記載があります。

    私調べなのでもし間違っていたらもうしわけないのですが、私は上のように理解しました!

    • 8月22日
  • りんりん

    りんりん

    練馬区のHP抜粋です⭐︎

    • 8月22日
  • Naa

    Naa


    詳しく画像まで添付していただきありがとうございます!!厚労省の資料見ていても、入所保留の意思表示になるのかどうか分からずいましたが、練馬区のHPではしっかり、入所保留を積極的に希望する旨の意思表示にはあたらないと、記載があるのはありがたいですね!

    練馬区の対応が早く、練馬区の方は羨ましいです!私の区も提出する書類の名前がほぼ同様なので、練馬区同様な対応ができたらいいなと思っています😭 

    私も③の2026年(令和8年)4月の1歳児クラスで入園させたいなと思って過ごしていて、給付金の延長ができなくて2年目は給付金が出なくても1年育休しようかと考え始めていました。

    ③で検討している場合、2025年5月募集で入園申請して、落選、育休延長って流れになりますよね?

    なんだか今回の制度で色々ごちゃごちゃになってしまい、分からなくなって来ました😭💦

    • 8月22日
  • りんりん

    りんりん

    同様の書類なら問題なさそうですね😊
    あとは4月に満員になってる園を希望すれば落選して保留通知は出ると思います。

    ③で、入園させたい場合は
    ・2025年5月(1歳)入園で申請⇨落選⇨育休延長
    ・2025年11月(1歳6ヶ月)入園で申請⇨落選⇨育休再延長
    ・2026年4月入園で申請(2025年11月入園分より先に申し込みかもしれませんね)
    という流れかと思います💡

    • 8月22日
  • Naa

    Naa

    詳しくありがとうございます😭とてもありがたいです!!
    私が当初考えていた流れと一緒で安心しました🥲

    質問ばかりで大変申し訳ないのですが、、、
    5月入園で落選、育休延長後って、特に申請の取り下げをしなければ翌月以降も選考にかかると役所の方から伺ったのですが、5月入園の申請後、落選して保留通知が出たら、6月以降の入園の申請は取り下げした方がいいのでしょうか?

    その後、2025年11月で再度入園申請して、落選、育休再延長で、また12月以降の申請取り下げになりますか?
    取り下げしないと当選することもあるのかな?と思いつつ、取り下げしちゃうと給付金支払いもストップしてしまうのかな?と疑問に思いまして。。。


    2026年4月入園の申し込み前に、2025年11月入園分の申し込みが先かもしれないですね!意識しておかないとですね!!

    • 8月22日
  • りんりん

    りんりん

    地域によって育休延長の場合は取下げを依頼されるようです。
    ちなみに私の地区は5月が保留で11月まで育休延長すると6.7.8.9月は選考対象外になります。

    いったん取下げるか、もし6-10月に受かってしまった場合は辞退するかですかね。5月、11月の保留通知さえあれば給付金は延長してもらい続けられますし。でも辞退となると印象は悪くなりますよね💦
    地域によって対応が違うのでここはご自身の役所に聞くといいと思います🙏
    育休延長目的の人はたくさんいるでしょうし、同じような質問も役所の人は対応してきてると思います😊

    • 8月23日
  • Naa

    Naa

    お忙しい中お返事ありがとうございます😭
    地域によっても違うのですね。こちらは役所の方に聞いてみようと思います!

    辞退となると印象が悪くなりますよね。役所の方に伺った際に内定辞退した際に点数が以前はマイナスになっていたようなのですが、今年からマイナスは無くなったそうです。ですが、希望の園で内定辞退する方はいませんし、あまりしない方がいいと思いますよ、と言われました。

    5月、11月の保留通知さえあれば給付金の延長はできるのですね。

    りんりんさんのお陰で整理することができました。本当に感謝しています。自身でももう一度役所にも確認して、後悔のないように進めようと思います!

    お子さん双子ちゃんなのですね🥹1人でも大変で、ここ数日で寝返りし始めて目が離せなくなってきました😂
    りんりんさんもお疲れと思いますが、ご自愛ください。感謝しています。ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました!!

    • 8月23日
comugico.

同じく5月に出産しました👶🏻
来年4月に復職予定で、①で考えています!
なのでもう保育園見学始めてます☺️

  • Naa

    Naa

    5月生まれで来年4月復職予定なのですね!入園のことだけ考えると、タイミングはベストなのだと思うのですが、自分の気持ちが追いつかないです😭
    保育園見学も始められているのですね!早くしないとと焦りばかり出てます😂行動に移さないと!教えてくださりありがとうございます!

    • 8月22日