![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2DKの公営住宅で男の子2人と生活。プライベートがない状況で小学校低学年まで大丈夫か悩んでいます。
公営住宅に住んでます。2DKで50平米くらいです。一部屋(4.5畳)は旦那が使っているので、残りの1部屋(子供部屋兼寝室6畳)+ダイニングで生活しているのですが、男の子2人でいつまでこの生活で行けるでしょうか?お金がないのでギリギリまで住みたい気持ちはあるのですが、プライベートが全くない空間で私と男の子2人では持たなくなってきますよね😭とりあえず小学校低学年くらいはリビング学習で行けそうでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1DKで生活ってことですよね?
私は2DK小一と年中で限界感じました🥺
出来なくはないと思いますが小学生になるとなにかと荷物も増えますし…子どもたちもどんどん大きくなって窮屈感ましてきます🥺
3人で窮屈なので(シングルです)4人だともっと窮屈に感じそうです🥺
はじめてのママリ🔰
はい、実質1DKで3人生活です😣
あと2〜3年で限界来るかと思うと不安です😱
ちなみに現在はどのくらいの広さや間取りで生活されてますか??
ままり
今は家賃7万15畳リビングと6畳6畳の2LDKです!