
コメント

min
同じ状況ではないのですが、現在お仕事はされてないということでしょうか?
退園したくないのなら、お仕事を見つけてしばらく働くしかないのかなと思いました💦
産前産後2ヵ月ずつなら、こども園、保育園に預けられる制度もありますが、今と同じ保育園になるのかはわからないので、そこは市役所に確認かなと思います。
シングルで求職中、妊娠が発覚したことを一度市役所で相談して、何か受けられるサービスや制度がないか聞いてみるのはどうでしょうか?
min
同じ状況ではないのですが、現在お仕事はされてないということでしょうか?
退園したくないのなら、お仕事を見つけてしばらく働くしかないのかなと思いました💦
産前産後2ヵ月ずつなら、こども園、保育園に預けられる制度もありますが、今と同じ保育園になるのかはわからないので、そこは市役所に確認かなと思います。
シングルで求職中、妊娠が発覚したことを一度市役所で相談して、何か受けられるサービスや制度がないか聞いてみるのはどうでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
今日1日、なにもしないままもう3時。焦ります。 夫は仕事のあと外せない飲み会があってシャワー浴びに帰ってきましたが2時間ほどで外出。今日は朝まで帰ってきません。 夫は毎日仕事頑張ってくれてるのに、産休で仕事も…
小4の娘をいじめてきたやつに物申したいのですが、どこまでなら大丈夫でしょうか❓️三年の終わりにA子とうちの子がひょんなことで喧嘩になりA子は拗ねてすぐ泣くタイプなのでクラスで強いB子、C子にすり寄り、うちの子の悪…
もうすぐ海外旅行に行くのですが、入国審査はニット帽なども禁止でしょうか? 精神的な問題もあり、いま坊主なのです…(やけくそでやったというより、どんな髪型もなぜか気に入らなくていっそ坊主の方がスッキリするので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
今はしてないです。
産前ギリギリまで働くしかないですよね。
市役所も検討します。
回答ありがとうございます!
min
いろんなサービスが市役所にもあると思いますし、産後のことも考えて、一度相談に行くといいと思います。
暑いですし、体調に気をつけて過ごしてくださいね。