※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏休みが終わり、幼稚園年中と2歳の男の子2人と24時間一緒にいる疲れがピーク。ストレス発散できず、友達と遊べないのがつらい。

夏休みあと1週間です。
幼稚園年中と2歳の男の子2人います。
この1ヶ月半、24時間ずっと一緒。
そろそろ限界😂

朝から毎日ずっと
「どこに行くー?」
「次は公園行こうー」
「お母さんほら見てー」
「あれ取ってー あれやりたいー」
そして1日何度か起こる兄弟ゲンカ…👦⚡👦

休みに遊べるようなお友達関係作っておくんだったー💦
ワンオペ過ぎて私のストレス発散が全くできん😭
朝から寝るまでずっと一緒ってさすがにキツイ😩

今日は何をして過ごそうかなぁ

コメント

りんごママ🍎

もうそれは一言でキツいですね💦

ご実家は遠いんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    実家は遠いんです😞💦

    • 8月21日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    午前中だけとか時間を決めて、暫くYouTubeやテレビに頼って、主さんがある程度ゆっくり出来るようにしてもいいかもしれませんね💦

    いくら母親でも、休息は必要ですよね😭

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいお言葉ありがとうございます🥺
    テレビの録画にはすでに頼りまくっていますー💦
    自分が早く寝てしまうのでいけないのですが子どもと一緒に寝て一緒に起きてるのでなかなか自分1人の時間がとれないんですよね😅
    あと少ししたらお兄ちゃんだけは幼稚園に行ってくれるのでなんとか踏ん張ります。
    こんな話に回答くださりありがとうございます😌💕

    • 8月21日
ミリチャ

全く一緒です😭😭😭
兄弟喧嘩が1番きついです。笑

外行った方が親も退屈しないし、と分かってはいても暑いし準備するのも面倒で結局家にいます🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです😭

    なんであんなにケンカするんでしょうね😒
    なだめるのも注意するのもホント大変…
    いつも同じパターンでケンカしてるのでどっちも学習しろよと冷たい目で見てしまいます😂

    外の方が気分転換になるので楽ですよね!
    でも本当に暑くて行ける場所が限られてしまうし暑さ対策の準備が面倒ですー😅

    • 8月21日
うずちく

1.3.4歳の母してます!
めーっちゃわかりすぎて…ほんと、同じくです!
うちはもうワンオペ無理!ってなって、夏休み最後の2週間は実家にお泊りヘルプです💦でも結局ワンオペ時間はあるのでクタクタです 笑
もう少し!お互い頑張りましょうね😂