

はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病じゃなければいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
気にしたことないです💦

けくまま
たまに一個くらいなら大丈夫だと思います。私は「制限しすぎて精神的余裕なくなる方が、赤ちゃんに悪い!」と思ってました笑
もしどうしても気になるようであれば、1日の食事のどこかで、糖質脂質をいつもより少なくして、1日のトータル摂取量で考えてみては?それもキツければ1週間のトータル摂取量でもいいです。長い目で自分の体と心のことを考えるほうが、私の場合は精神的にも身体的にも楽でそこまで体重増加指摘されずに済みましたよー!

星
私、つわりでほぼ毎日甘いパンでしたけど大丈夫でしたよ
尿糖とか糖尿病じゃなければ大丈夫かなと

ママリ
血糖値指摘受けてなければ特に気にしなくても大丈夫かと🙆♀️1人目の時から普通に気にせず食べてます!

ねこ
色々気にして食生活改善してたら、めっちゃ元気ですが出産時に娘2キロしかなかったです😂
とくに病院から指摘受けてなければ、ママが食べたいもの食べて良いと思います😊

R4
毎日毎食じゃなければ大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
え、全然大丈夫ですよ!
毎朝菓子パン食べてます!
コメント