
コメント

Pipi
95cm15kgの娘ですが
私の車でチャイルドシートが壊れたので
2歳半(92cmくらい13~14kg)でジュニアシートにしました🙆♀️✨️
母の車では最近ジュニアシートにしましたが
高速乗ることもあるので1歳半とかから使える肩ベルト?タイプのにしました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちの長女は妹が産まれてすぐからジュニアシートです😃(当時2歳)
現在で身長100もないので当時はさらに小さかったですがジュニアシートでしたよ!
早くないと思います😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!早くないと言ってもらえて安心しました☺️我が家も2人目生まれたらジュニアシートに変えたいし、今のうちから購入したいと思います!
- 8月21日

退会ユーザー
気になる様でしたら3歳からにしてはどうでしょうか😊??
うちの子らは小柄なので、
ジュニアシートの100センチ15キロ以上を越えるのは6歳手前でやっとで💦
でも、5歳児でベビー用のチャイルドシートはさすがになんだか小さくて😂
4歳くらいにチャイルドシートに変え、息子は8歳(小3)まで乗ってましたよ😊
娘ももちろんまだチャイルドシート乗り続けてます😂
基準ってだけで、親御さんの目安だと思うので、
3歳からなら、大丈夫かな?と思うならそうしたら良いと思います!
もう行ける!って思うならジュニアシートでも良いと思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよね、年齢より体格によりますよね🤔顔の大きさに惑わされて悩んでしまいました😂皆さんのご意見聞いていけそうな気がしたので購入したいと思います!- 8月21日

3ママリ🔰
我が家は一歳半からコンビのジョイトリップをセカンド用に使用して下の子が生まれた時は、主用に使用していました。
最初はハーネス状で使用して、少し大きくなればシートベルトとして活用し、最後はブースターだけで活用しました。
寝た後も安心で長く活用できました。
-
はじめてのママリ
詳細までありがとうございます!さっそく調べました😊長く使えそうでいいですね✨いろいろありすぎて悩んでますが参考になりました!
- 8月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
我が家も遠出する時は今使ってる肩ベルトのものにして、ジュニアシートも購入しようかなと思います😊