![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえず賃貸良いかもしれないです。ゆくゆく家建てるなら、興味ある地域に賃貸で住みながら土地柄OKか調べたりできるし🙆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住むところ決まってて、貯金もあるなら家建てたいです🥹お子さんいて賃貸に住んでクレームとか言われるのも辛いと思うし、静かにして!走らないで!とか言いたくないし💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
子供達は生まれてからずっと戸建てだし男2人とてもうるさいので💦- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同居しているなら、同級生より圧倒的に高い貯蓄があると思いますが、支出が大幅に増えても、お子さんの学費貯蓄など使える時期が明確なお金を貯め続けた上で、買えるかどうかではないですか?🤔
持ち家にしろ、賃貸にしろ今の2倍以上の支出は増えますよね💧
-
はじめてのママリ🔰
旦那の年収は650万ぐらいで、私は扶養内パートです。
今の会社に転職したのが1年半前でそれまでは給料が手取りで16万とかで低かったので貯金は300万ぐらいしかないです!
子供の学費は保険に入ってます。
ちなみにド田舎なので、土地は80坪500万とかだし、建売なら4LDK1800万とかであるような地域です笑
実際自分たちで生活をした事がないのでいきなり家建てるのもな~というのと、賃貸に引っ越すとなれば家具家電1から揃えて初期費用となると無駄なのかな~と悩みます- 8月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いずれ買うなら賃貸は勿体ない気がしますね!
わたしならその土地価格に対して世帯年収で300万あるなら買う方にいくかな〜と思います。子どももいるし持ち家のほうが暮らしやすいです。
まだもう少し同居できる猶予があるなら、貯金貯めて生活防衛費や家具家電など入用のお金貯めてもいいかもしれません☺️
-
はじめてのママリ🔰
ですよね勿体ない気がします💦
- 8月21日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
同居ということはシングルマザーでしょうか?
なかなか審査が通らないかもしれないですが…
今ご実家にどれくらいお金を入れて、どれくらいしっかり貯金できているかにもよるかもしれないです…!
建てるにしても賃貸にしても、引っ越しや家具家電揃えるのに数百万はかかるし、実家より確実に出費が増えるので
500万以上貯金できているのが大前提かな?と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
旦那いますよ??
- 8月21日
-
てんまま
ご主人いらっしゃるのに同居されていらっしゃるんですね!
じゃあ充分貯金もあるでしょうし、とりあえず賃貸で家族だけで生活していくのが第一かなと思います。戸建てを建てたはいいが、やりくりしていけなかったら大変ですから…- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
え!!旦那さんの家族と同居してる人なんて普通にいませんか?笑
奥さんの両親と同居の方も全然居ますし、、
なんか嫌な言い方ですよ!
旦那の年収は650万ぐらいで私は扶養内パートです!
貯金は300万ぐらいです
ママリだと650万は低い方かもしれないですがスーパーとコンビニとドラッグストアしか無い保育園も1つしかない駅も無いド田舎なので24歳の年収ならいい方です
土地も80坪500万とかで買えるような、建売なら4LDK1800万とかで買えるようなそんな地域です
家族だけで生活した事がないのは不安ですが、1から揃えて初期費用払って~ってのも勿体ないな~と感じて迷っちゃいます- 8月21日
-
てんまま
周りには介護とかで同居している方はいますが子育て世帯で実家に…というのは珍しいと思っていました…!不快にさせてしまい申し訳ないです。大変失礼しました。
田舎で650あるなら賃貸挟まず建売買ってもいいかもしれないですね(^^)田舎こそ、あまり賃貸ってないイメージあります。ただ、勤続年数が3年はないとローンは通らないかもしれないです🤔
あとは建売に住んで数年後に、貯金もできるようになって生活落ち着いたころ「やっぱり注文住宅建てられたなぁ」って思わないかですかね🤔- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。大丈夫です。でも建売が出るのも滅多になくて、旦那や父が建設関係で建売は反対派で注文住宅でと思ってます!
高卒からまる5年務めて1年半前に同じ職種に転職したのでステップアップ転職なので通るとは言われました!- 8月21日
-
てんまま
ご主人、お父様が建築関係なら心強いですね(^^)
ステップアップなら大丈夫そうですし。
土地の値段次第ですが、お若いですし3000万円以内のローンならやっていけそうですね☺️
注文にして、建てている間にご実家で貯金も増やせそうですよね。- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ歳の同じく同居です🙋🏻♀️
私は賃貸代が勿体無いので
家の契約してきました!🏠
同居は建てるまでの辛抱です🤦🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
契約してきたんですね!!
いくらのローンですか?
旦那さんは年収いくらですか?
貯金どのぐらいありますか??- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
3100万借りて月々6万いかないくらいのローンです!(この時点で家賃と比べて持ち家の方が良いと思った点です🙆🏻♀️)
ボーナス払いが年に2回です
年収は400くらいです👦🏻
それぞれの貯金はお互い曖昧にしか把握していないのですが
共同口座の貯金は100万ないくらいです💦- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
私もそのぐらいのローンが理想です!!
奥さんも働いてますか??
フルローンですか??- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
高すぎるローンだと後々怖いので😵💫
私も働いています!
今は育休中ですが💦
頭金なしのフルローンです!
手続きにかかるお金はローンでは無理だったので現金で払いました💸- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も正社員で働いた方がいいよなぁと思いながらも18で産んでて正社員で働いたことがなくて踏み出せずにいます😭
手取りいくらぐらいですか?
私も建てるなら頭金なしのフルローンです!
手続きにかかるお金はいくらぐらいかかりましたか?
家具家電も一から揃えるとおもうんですけどそれも現金からですか??- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も20歳まで派遣で21から正社員のところで働いてます!
手取りは17〜18です!
契約する際に2万?くらいと
水道の引き込み?が10万くらいだったと思います!(まだこれは払っていません)
家具家電代もローンに含みました!!- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
17とか貰えるの羨ましいです🥹
私がいる地域は工場とか正社員でも手取り14とかです😭
でも契約する時のお金はそのくらいなんですね!
家具家電もローンに含む事もできるといいですよね!
ママリで調べてると含むこと出来なかったっていう人も居たのでハウスメーカーとかローン組む銀行にもよるんですかね!
ちなみにどこで建てるんですか?地元工務店ですか?- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
最初はそのくらいでした😭
田舎過ぎるのでその中でも良いところ選ぶのに必死です💦
アイフルホームでJAバンクです!担当の方は』あまり大きな声では言えないんですけど🚗➕家具等ローンに含む事はできます。一条や住友とか単価の高い所で建てるとなると出来ない事が多いです』とおっしゃってました!みなさん良い所で建ててるのかも知れません😵💫
私達は身の丈に合わなさ過ぎて無理でしたが💸- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
私もすんごい田舎です!!笑
そうなんですね!詳しくありがとうございます🙇♀️
私達も一条や住友なんて無理です🫨笑
家建てて生活始めたら生活的には貯金とかはしていけそうですか??
同居からいきなりマイホームってのが大丈夫か心配で💦- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
周り田んぼだらけですよ😂
していけそうです!!
来月からシュミレーション?みたいな感じで、ローン➕月々の支払い(電気代は仮の予想値段)➕食費、がソリ代等➕家建てたら毎月貯金したい金額
家建てたら必ず払うであろう金額を共同口座に貯金して、やり繰り出来るかする予定です!
意外と何とかなると思います🙆🏻♀️- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
私もです😂
なるほど!!確かにそうしてみればどんなもんか分かりますもんね!!
色々教えてくれてありがとうございます🙇♀️- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🌳!!笑
いえいえ!🙇- 8月22日
はじめてのママリ🔰
とりあえず出たいな~とも思うし勿体ないのかなとも思うしって感じです💦