※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育料減額申請で16日以上休んだら半額になるが、16日きっかりの診断書が必要かどうか知りたい。16日間きっかりの診断書が必要かどうか、経験者の意見を聞きたい。

保育料減額申請について、申請したことがある方いたら教えて欲しいです。
うちの市では土日祝日含めて16日以上続けて休めば保育園料が半額に減額される制度があるみたいですが、医師の診断書が必要です。
診断書は日付記入してもらう必要がありましたか?
8月3日(土)〜8月18日(日)まで休んだうちの、
8月3日〜8月16日までの診断書は出せるが、診察を16日に受けたので18日までは出せないと言われました。
8月3日〜8月16日+17.18日の土日は保育園が休みで休んだ場合は申請できないのでしょうか?
やはり16日間きっかりの診断書が必要なのでしょうか?
市にも問いあわせてみるつもりですが経験ある方がおられれば教えていただきたいです。

コメント

りんご

ん?
17.18は土日なんですよね?
「休んだ期間が土日含めて16日以上」なので合ってませんか?

診断書が16日以上じゃないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思いますよね〜!
    わたしもそう思ったのですが、保育園で診断書の日付は休んだ期間全ての日付(8/3〜8/18)が必要って言われて困惑していて…
    直接市に確認してみようと思います、コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月21日
  • りんご

    りんご

    そしたら8/19以降に診察に行って、8/18までの診断書書いてもらうしかないですね。。

    • 8月21日