![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
自己都合の場合は難しいんじゃないでしょうか🥺
うちの園は2ヶ月職なしで退園です。
失業保険がもらえるのは2ヶ月経ってからなので…
病気などした場合以外は難しい気がします💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
90日ならギリギリ貰えるんではないでしょうか⁉️
-
はじめてのママリ🔰
貰えるのは貰えそうですよね!ただ就職をいつ決めるのか、いつ面接するのかがギリギリになるのかななんて思ってます🥺
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
面接は早めにしておいて、受給期間終わる次の日から勤務出来るにしたら、もらいきって働けますよね✨
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦
7日と60日待機期間ありますね💦
もらい始めてすぐに仕事を決め、再就職手当もらうしかなさそうですね🥲- 8月21日
はじめてのママリ🔰
うちの市は90日まで在園できるらしいんですけど、それでも色々とギリギリになるのかなと🥺明日ハローワークに聞いてみようかと思います💦