
美容師で子育て中。保育園に入れて仕事復帰。仕事に戻るのが難しく、転職も悩み中。他の仕事に不安あり。子供が増えるとさらに迷惑かかる。同じような状況の方の経験を知りたい。
7ヶ月の娘を子育て中です。
今月から保育園に入り、仕事復帰をしようとしてます。
私の仕事は美容師で、個人経営のところで私を含め3人で営業してます。当然前みたいに働けるとは思ってませんが、ある程度は戻れると思っていたのに、いざ戻ろうと思うとそんなに日数は出れず、お客さんが入ったら出勤という形です。またお客さんゼロからのスタートなので、これから集客して行く感じです。
そのために頑張ろうとは思いますが、自分だけが空回りしてるような気がして、戻るのも気まずいし、家に居るのも子供が保育園に行ってるのに、なんだか罪悪感さえも思います。
美容の仕事は諦めて違う仕事に変えようか悩み中です。転職しても美容以外全て素人なので、コピー1つ使える気がしません。
2人目の事を考えるとまた迷惑がかかるし、どうしていいかわからなくなります。
小さい子供いて働くって大変なんですね。
みなさんはどのようにされてるか知りたいです。よろしくお願いしますm(__)m
- ひなぷーまま(8歳)
コメント

うさぎ屋
私も美容師をしていました。
ひなぷーまさんと同じ様な悩みで結局仕事はやめてしまいました。
どうしても若いスタッフが多いお店だったので妊娠中もあまり理解もなく、お腹が張って痛い時もシャンプー中は座っててね。くらいで12時間労働30分休憩での生活でした。
やはりお客さんがいない暇な日はパートは帰らなきゃいけないし、土日の忙しい時は水を飲む暇もないくらい忙しかったです。
私も11年美容しかしてきませんでしたが、今後働くとしたら美容師という選択は子供の小さい今の所考えていません。
ですが、もし働くならば美容院のフロント業務やスタジオアリスなどのヘアセットなどやってみたいかなぁと思います(*´-`)
私が働いていた美容院のフロントの方も元美容師の人が多く、フロントで店販の紹介や予約の取り方などスムーズでよかったので優先的にパートさんは元美容師の人を取っているようでした(*´-`)

はじめてのママリ🔰
私も同じく美容師で、
21日から仕事復帰です!
-
ひなぷーまま
お互い頑張りましょう!
- 4月16日
ひなぷーまま
返信ありがとうございますm(__)m
美容師はやっぱりどこも同じような感じなんですね😥30超えると更に厳しい感じもしますよね。。。
でも、フロント業務やスタジオアリスなどのヘアメイクならできそうなので、少しは希望が持てました!!
お客さんの戻りや人数みて、ダメそうなら転職も視野に入れて考えようと思います。
ありがとうございます😊