

ままり
その頃はつわりで何も食べれませんでした💦妊娠中だから沢山食べなきゃとかはないので、バランスよくで良いと思いますよ(^^)

あいたん
私全然気にせず好きな物食べてましたよ(笑)結構赤ちゃんに吸い取られるので食べてても貧血でした(笑)私は元の体重プラス14キロ太りました( ̄∀ ̄)

あーちゃん🍌
8ヶ月頃までは妊娠前と変わらない食生活送っていたせいで太りすぎました😂
でも途中からやばいと思い、少し減らすよう心がけていますが、甘い物がないと落ち着かず、結局食べてます😅
でもあれもこれも全部ということはやめたので
後期入ってからは体重そこまで増えてないです!
初期の段階から、なんでもバランスよく食べて油っこいものと塩分糖分の高いものは控えるといいかもですね(´・ω・`)

退会ユーザー
初期は吐き悪阻でカロリー気にせず食べられるものだけ食べてました
中期になってつわりが治まったら妊娠前と同じように食べてました
後期では胃が圧迫されて食べる量は減りましたがカロリー気にせずって感じです🤗

退会ユーザー
好きなもの好きなだけ食べてました(笑)
-
ちょも
太らなかったのですが?
- 4月16日
-
退会ユーザー
今9ヶ月で、+8キロです。
先生にも助産師さんにも、
怒られた事ありません(^ ^)- 4月16日
-
ちょも
いつごろから体重ふえますか?
- 4月16日
-
退会ユーザー
1ヶ月1キロペースで増えてるので
急激に増えた事ないです(^ ^)- 4月16日

ねまい
妊娠糖尿病になってしまい、食事制限を指導されました。
栄養素などの説明と量の調節の仕方を言われましたが、途中で病院が変わって「カロリー計算までしないとダメですよ!」と言われてしまい、ご飯もお味噌汁も半分です😱
-
ちょも
かろりーてどのくらいでしかろりーてどのくらいですか😩😩
妊娠糖尿病て症状とかありますか- 4月16日
-
ねまい
1日1500カロリーまでと言われました。
妊婦糖尿病は自覚症状が無いです。
健診で血糖値を測ったら、空腹時で100くらいだったので、食事制限の指導されました💧- 4月16日
-
ちょも
そーなのですね😩ありがとうございます
- 4月16日

退会ユーザー
その頃は 悪阻がひどくて 食べられるもの
ひたすら食べてました!(アイスの実、ガリガリくん、コンビニのおにぎり、サンドイッチ)
悪阻が治まってから 和食メインにしてます ✩
コメント