![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫がジム通いを考えていますが、私は不安です。
夫がジムに通おうとしています。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
夫は育休を取っており、育児も家事もよくやってくれています。
もうすぐその育休も終わり、私のワンオペ育児が始まります。
私としてはそれだけで不安いっぱいなのですが、夫が「育休終わったら仕事帰りにジムに通おうかな」と言い出しました。
理由は、子どもが生まれたことで子どもに恥ずかしくない父親になりたいとのことでした。
もともと太っている方で、結婚前から食生活に気をつけてと口うるさく言ってきたのですが聞く耳持たずで今に至り、今更ダイエットをする気になったようです。
しかもジム通い。
ただでさえ残業多くて帰りが遅い(しかも管理職なので残業代出ません)のに、さらにジムに寄るなんてありえないと思うんですけど私がおかしいですか?
みなさんなら許しますか??
ご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
その気持ちはとても大事だと思います!
うちの夫なんて完全に口だけなのでイラつきます。
でも、もう少し手がかからなくなってからでも良いんじゃないかな?と思いますけどね。
土日だけにするとか、お互いに譲歩できる条件があれば良いのですが…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いきなりジムではなく食生活の改善と家でできる筋トレなどで頑張ってほしいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとにその通りです😇
まずお菓子バカ喰いするのやめれば⁉️って感じです😓
何度も言ってるんですけどそらは辞められないらしく💦
ほんとどうしようもないです😓- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帰宅は何時頃になるのでしょうか?
帰宅してからの自分の事(ご飯や食器洗いなど)全てやってくれて、休日も家事育児を優先してやってくれるならまぁ許しますかね…
夫には痩せていてほしいですし🤣
-
はじめてのママリ🔰
帰宅時間は日によってバラバラなんですけど、22時すぎることなんてザラで日付変わってから帰ることもあります。
そのせいか育休入る前は休日ずっと寝てました😓
やること全部やってくれるならいいですけどね...疲れ果てて寝てばっかりの未来しか見えないです😓- 8月20日
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
私なら嫌です!
産後まもないしジム行くなら早く帰ってきて育児家事一緒にして、家でできるトレーニングとか食生活から気をつけてほしい。
だいぶこっちにも余裕が出てきてからジム通って欲しいです😉
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにその通りです😭
食生活気をつけたらすぐ痩せるのに、言うこと聞かないんですよね、、
ちょっとストレス溜まったらご飯おかわりするしお菓子もどんだけ食べるのってくらい食べるし😓
とりあえず落ち着くまではジム許しません😇- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体作りも大切だけど、今目の前のことをしっかりみて欲しいですよね。
体動かす暇あったらさっさと帰ってきて育児して。
赤ちゃん抱っこしながらスクワットしたら?赤ちゃん寝かしつけながら腹筋でもしたらいいじゃん。
痩せない人って理由つけてジム行きたがりますよね!!!!!!
うちの旦那も1人目産まれてすぐに走ろうかな〜とスニーカー買ってました。
は?!ですよね。
走る暇あるなら帰ってきて育児家事しろぼけが
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに!痩せない人って何しても続かないから、とりあえず何かやってる感出すためにジム通おうとするんですよね。
ご主人、スニーカー買ったんですか😂
そんなお金と時間あるなら子どもに使ってくれって感じですよね😇- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ジムするなら、やることしてから、って条件つけるか
うちもジム行きますが、子どもの風呂寝かしつけまで、意地でもやってからジムに行きます。私がするから早くいけば?って言うんですが。
その代わり、24時間あいてるジムに行ってます。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、通うならやることやってから、自分の睡眠時間削って通ってもらうべきですね。
ジム通うことで私の負担が一切増えないと言うなら文句もないです🥲- 8月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
うちの夫も口だけというか、いつもあれこれ手を出して長続きしないんですけどね、、
そうですよね、せめてもうちょっと落ち着いてからにして欲しいです😓
そこが落とし所ですかね💦
みみみ
ジムもすぐ辞めちゃう可能性ありますね💦
YouTubeでトレーニングの動画があるから、育児が落ち着くまではそれ見てやって!
で良いと思います😤
はじめてのママリ🔰
本人はお金かけないと続けられないとか甘ったれたこと言ってて😇
Youtubeで続かなかったらジムも続きませんよね😮💨
みみみ
ホントそれです!
お金かけたって続かない人山ほど会社にいます😂