※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ギーちゃん
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんの一日のミルク量に悩んでいます。スケジュール改善点を教えてください。昼寝が多いか、ミルクを夜寝る前以外にあげるのが難しいです。

生後10ヶ月 一日のミルク量

一日のミルク量があまり減らせなくて悩んでいます。

一日のスケジュールなのですが、改善点教えてください!


7:15 起床

7:30 離乳食120

9:00 ミルク150

10:00 昼寝

12:00 離乳食200

13:30 ミルク200

15:00 昼寝

17:00 ミルク150

17:30 昼寝

19:00 離乳食200

20:30 ミルク200

21:00 就寝

夜寝る前以外のミルクは、欲しがって泣くのであげないのは難しそうです。
あと昼寝も多過ぎでしょうか?
それぞれ1時間程度寝ます。

コメント

なの

離乳食も食べてミルクも飲んで偉いですね☺️👏

参考になるか分かりませんが、1回のミルクの量を少しずつ減らすとか難しいですか?
昼寝の後、おやつにしてお腹いっぱいにさせずに夕寝を無くしてもいいのかな~と思いました🤔上手くいくかは分かりませんが💦

保育園とか通われる予定ありますか?
寝る前のミルクは保育園に行っても影響ないので、私なら日中のミルクを無くす方向に持っていくかもです🍼

  • ギーちゃん

    ギーちゃん

    おやつは15時くらいがいいですかね??
    保育園は今のところ行く予定はないです☺️

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

離乳食食べてすぐはミルク欲しがらないですか?離乳食と離乳食の間にミルクを挟むと、消化に負担がかかるのかな?と思います💦
離乳食もたくさん食べてくれているし、お腹が空いたというよりは、口寂しさとかミルク欲しさで泣いちゃってるのかな?って思いました💦
夕寝はなくして、その分夜早く寝かせても良いと思います!

  • ギーちゃん

    ギーちゃん

    離乳食の後すぐにミルクですか!消化の事まで考えてませんでした💦
    ミルク欲しい=お腹がすいたじゃないんですね🤔

    夕寝しないと晩御飯のときめちゃくちゃグズるんですよね🥲

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日のスケジュール見た感じ、お腹いっぱいの状態じゃないと寝れない感じなのかな?って思ったんですが、どうでしょうか?寝るためにミルク欲しがってるのかな?って思いました🍼

    夕寝しないとぐずっちゃうんですね💦そしたら、夕寝した方がいいですね!夕寝だけ寝てから30分で起こすとかどうでしょうか?それでもぐずっちゃいますかね💦

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

離乳食の後にすぐミルクにして、間お腹空くようだったらおやつをあげてみるのはどうでしょうか?
寝る前以外のミルクの量は少しづつ減らしてもいいと思います😌

  • ギーちゃん

    ギーちゃん

    この場合だと離乳食の後のミルクはどのくらいが良いでしょうか??🍼

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食200食べて水分とれてるなら、ミルクなくても問題はないです🤗あげるとするなら、
    朝食120のときはミルク100mlでも大丈夫ですが、昼食夕食のときはもう少し減らした方がいいかもですが…今までがミルク200なので、とりあえず全て100mlあげてみて、様子を見てもいいかもですね😌

    • 8月24日