![うん子森森](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三人目の子供を産むか悩んでいます。育児や経済的な不安があり、友達は上手に育児しているのに自信が持てない。同じような悩みを持つ方はいますか?
三人目に踏み切った方決め手はありましたか?
不安があるうちはやっぱり辞めておいた方がいいんでしょうか…
つわりも出産も怖いし、夫の繁忙期はほぼワンオペだし、日々物価は上がって子供の望む進学などさせてあげられるか、もし次も男の子だったら体力が持つか…多胎児だったら育てていけるか
考え出したらキリがありません😭
友達でも三人産んでる子はいますがなんというか育児が上手なんですよね
私も同じようにできる気もしないし諦めた方がいいのかな😭
贅沢な悩みですが同じような方もいないですか?😭
- うん子森森(生後8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子達だけでキャパオーバーになるので環境を整えたり大丈夫ってなってから妊活しました!
おかげでとっても平和な楽しい毎日を過ごしています!
うん子森森
やっぱり環境を整えてからが安心ですよね🥲
年齢的にはまだまだ若い方ですが年々卵巣機能も落ちてきて2人目も不妊治療してたのでチャンスがあるうちにと焦ってしまいます🥲