
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が幼稚園の時は、動物園が近いのでよく2人で動物園行ってました。
暑すぎる時とかはタープテントの下にお庭プールとか…
水風船合戦とか…
子供と本気で遊んでましたよ。笑

はじめてのママリ🔰
夏はほぼ自宅の敷地でプールです!
あとは、ぬりえや積み木など定番な遊びもしますがそれじゃ疲れてくれないです・・
なので、YouTubeで「かけっこ 曲」と調べて天国と地獄などを流して、家の中で1人運動会させてます!私はあくまで観客なので応援するだけ笑
かけっこと玉入れが1番手っ取り早く疲れてくれます!
-
ビビ
曲を流すと臨場感が出ていいですね、真似してみます!
返信ありがとうございました- 8月20日

ピィ
家だとおままごと、なりきり遊び、粘土・スライム遊びが多いです💨
基本外に行きたがるので、午前中児童館や支援センターに行って午後お買い物して帰宅って感じです😊✨
-
ビビ
外に連れて行ってあげててすごいですね!
返信ありがとうございました- 8月20日
ビビ
動物園が近くにあったら!
返信ありがとうございました