※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダックス
子育て・グッズ

ピアノを辞める決断に困っている親です。気持ち切り替える方法を知りたいです。

年少から1年半通わせたピアノ辞めるそうです🥲
何回か行きたくないと言って半年様子を見ましたが、ダメそうです😓
親は、どうやって気持ち切り替えますか?
1年半は短いですよね💦

コメント

はじめてのママリ

3歳で1年半も良く頑張った!!!
嫌々習わせても伸びないし月謝の無駄だし!と私なら思います🤣

  • ダックス

    ダックス

    切り替えていきます🥲親もサポートしてたので結構ショックです💦

    • 8月19日
はじめてのマリリン

えー、わたしなんて年中の頃エレクトーン3ヶ月くらいで辞めましたよ!
実際通ってみたらなんか違った、楽しくない、全然できないしもうやりたくない…でした。
一年半頑張ったんだからすごいです!

うた子

1年半は長いと思いますよ🍀年少さんってことは3~4歳…人生の半分弱ピアノやったなんてすごいすごい👏😍

1年半ということは多少弾けるようになったり読めるようになってきたところで、ここで辞めちゃうのももったいない気持ちも分かります(;_;)

通わせた、行きたくない、というところからして、今は通っても伸びないだろうし、他に興味や向いているものも出てくる時期だと思うので、違う習い事をしてみてもいいかと思います。

うちも私の意向でスイミングを習わせましたが、1日で辞めることになりました😂😂😂(入会金、用品代…💦)

  • ダックス

    ダックス

    もう親も疲れました🥲テンション下がってます💦

    • 8月20日