
コメント

はじめてのママリ🔰
子供は寝ている時に咳き込みやすいです。
例えば咳がひどすぎて目が覚めてしまい寝れない、日中喉が痛くてご飯を食べない、1週間以上続いているなどが診察目処かと思います。
先生によっては咳止めシロップを出さず、自然治癒という人もいます。
今夏の感染病も流行ってますし、なるべく病院は裂けたいですよね💦

ゆり
少し前にありました!
乾燥や鼻水が喉の方にいってなどあるみたいです。
息子は風邪をひいている時、治りかけの時になっていました。
特に寝ている時はおきやすいみたいで、あまりに酷い時(肺がゼコゼコいってる)は気管支拡張テープを処方してもらえます。
もし動画や音を撮れるなら撮って、オンライン診療や電話相談などで1度相談されてはいかがでしょうか?
-
りん
気管支拡張テープ良さそうですね🤔今咳してるのに何もできないのが、、辛そうで😭
動画撮って相談アリですね🥺
ありがとうございます!- 8月19日
りん
そうなんですよね😅なるべく病院には行きたくなくて💦
ご飯は量減ってますが、それ以外は大丈夫なので、もう少し様子見てみます!
ありがとうございます😊