※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

看護師の転職を考えている女性。現在の状況や選択肢を整理。①現状続行、②保育園看護師、③急性期病院外来のパート。他の選択肢も検討中。

看護師で転職を考えていますが、あなたならどれを選択しますか?

1歳の子どもを持つ、急性期病院看護師10年目です。
4月から時短で働いていますが残業が多く、19時に帰ったりも珍しくないです。保育園の迎えに間に合わないときは、旦那が時間休を取って迎えに行ってくれている状況です。
また1月から夜勤も始まるので日勤だけで働けるところに転職を考えています。


①今のところで頑張る
メリット→フルタイムに戻ると年収550万。お金には困らない。
デメリット→時短だと月手取り17万。夜勤あり、残業あり、委員会あり、看護研究あり、家から電車で30分とやや遠い。
お局多すぎて毎日針のむしろ(お局はどこにでもいると思いますが…笑)

②保育園看護師の正社員(2人体制だそう)
メリット→小児科経験あり。家から自転車で10分かからないので通勤楽。命に関わる度合いが病棟とは違う。保育の補助はたぶん好きだと思う。保育園なのもあり、突発的な休みには理解がありそうな印象でした。
デメリット→医療行為がないので今後の転職で困るかも。

③今の病床数の半分程度の、急性期病院外来のパート
メリット→8:30-17:30の週4〜5日なので定時で帰れそう。看護技術衰えなさそう。
デメリット→ケモやったことない。内視鏡介助やったことない。急性期なのでバタバタ忙しそう。突発的な休みに理解があるか不明。時給1300円なので、年収230万くらい?少ない…

他にも、クリニックはパートでも18:00や18:30まで勤務必須、訪問看護はペーパードライバーなので無理…などがあり、この3つの選択肢が現実的かなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら②にします🙂
というより、私は②を考えてます!

②の2人体制なところがとても魅力的です🥺
2人いるなら休みやすさもあるかなと思いました。

私は急性期病院6年→養護教諭2年→急性期病院NICUに戻りましたが、2年のブランクくらいだと看護技術の衰えとかは感じませんでした。もっと開くとどうかはわかりませんが、案外体が覚えてると思うので、そんなに気にしなくてもいかと思いました😊

私も訪看も考えましたが運転が不安で、選択肢にできるようペーパードライバー卒業しようと運転練習中です🌟

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わ!!一番は養護教諭になりたいんです!!
    はじめてのママリさん、養護教諭の採用試験に受かったんですか?それとも臨時採用とかですか?
    なんでまた急性期に戻られたんですか?(興奮して質問攻めですみません)

    私のところは400人受けて20人受かる、そのうち15人は県採用だから端から端まで転勤ありますで、諦めてたんです…🥲

    訪問看護魅力的ですが、運転不安ですよね…笑
    高齢者が住んでるところって、狭い道か、急な坂のイメージ…笑

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨時採用です!
    私のところは倍率7〜8倍くらいだったと思います。
    1年目に採用試験受けましたがダメで、2学期にもう辞めたいって思う出来事があり、自分には合わないと思いましたが次年度も続ける言ってしまっていたので2年目は辞めると決めてて採用試験も受けず、新卒に混じって病院の採用試験受けてました😂

    教員採用試験も受かる気もしないし養護教諭合わないし臨時採用のままだと子どもできても育休とれないしで、早く正社員になって育休とれるようにしたいと思ったのでびよに戻りました!
    自分がバリバリ働きたいタイプで、働きたいと思う病院が急性期の今の病院しかなかったので今の病院にいます。

    が、子どもが生まれて夜勤ありで急性期病院は近所に親もいないのでやっぱりキツイなーと思うようになり、まだ育休中ですがもう今から転職先候補考えてます(笑)

    訪看は地域によりますよね😣
    確かにそんなイメージあります(笑)
    しかも私小児科経験しかないので成人無理だなと思ってほぼ諦めてます😂

    養護教諭してたときは、ずっと臨時採用の人もいましたよ!
    育休とるとか考えなくてもいいならそれもありかと思います。
    ですが、養護教諭も基本1人配置で孤独ですし、研究もあるので大変です😣

    • 8月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    養護教諭って研究があるんですか??
    学会発表的な???

    看護研究がしんどすぎて逃げたかったので、養護教諭にも研究があるならちょっと考え直します、、、笑

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も看護研究めんどくさいなって思ってて、養護教諭になったら、こっちも研究あるんかいってなりました😂
    自治体の養護教員会とかで発表あります!
    周辺の地区の養護教諭が集まって一つの研究してました。
    私はたまたま自分の学校の発表が終わったところだったので、発表の年にはあたりませんでしたが、テーマ決めたりとか自校で取り組みし始めたりとかありましたよ〜😅

    市の養護教員会に市立幼稚園の養護教諭の方もいたので、幼稚園でも研究あるんだーって思いました。
    保育園はさすがにないかなと思ってるんですが…
    あったら嫌ですね…😂

    • 8月19日
HY

すごく気持ちが同じ過ぎて回答にはならないですが、コメントさせてもらいます。
時短で働いても夜勤、委員会、残業は当たり前で時短で働く意味がないというか。
フルタイムではまだお子さんが小さいのでなかなか難しいだろうし、でもこのまま時短で働き続けるのもどうかと思ってしまいますよね。
お金も生活していく上では本当に大事だと思いますが、今は家庭を優先に考えようと今は育休中ですが、復帰前から転職視野に入れています。