
コメント

ぶるぞん
私とお腹にいる赤ちゃんに対しては妊娠してからいい方に変わってくれましたが、産後は特にです😊💦そもそも結構イクメン的な感じになってくれてたから変化はそこまでありませんでした!
ただ仕事はかなり前向きに頑張るようになりましたよ🙌💓稼がなきゃ!って笑
営業の頑張り次第でボーナス評価が上がるので以前にも増して頑張ってます😊

みゆ213
変わらなかったので、調教中です!笑 寝かしつけは添い乳なんで無理ですが、一人で面倒みれるようになりましたよー。
-
ねまい
子供が泣いてあやしてくれると嬉しいな~って思ってるのですが、やっぱり指導が必要でしょうか😅
- 4月16日
-
みゆ213
うちの夫はやるやるー!って調子のいいこといって、うまれたら首しめそうでこわい。。だっこしたくない。。っていって、逃亡笑 おむつがえも難しくて逃亡笑 首がすわってきてからだっこの練習から始めました(°_°)
産後は上げ膳据膳のどうしようもない人でしたよ。- 4月16日

退会ユーザー
うちの旦那も変わりましたよ〜😊
いい方に!
今まで行ったかなった仕事を、毎日しっかりと具合悪くても頑張ってくれてます!
1番下の子が生まれてから変わりました😊
上の子2人は連れ子なんですけど、その時は全く何もしなかった人間が、私との間に生まれた子が生まれた途端別人のように変わってくれて本当に嬉しくて仕方なかったです💓
私の事大切にしてくれてるんだなって思いました😊
-
ねまい
素敵ですね💖
いつも私のことどう思ってるのか分からないんですけど、子供が産まれて喜んでくれたら嬉しいですよね😉- 4月16日
-
退会ユーザー
もう、産んでくれてありがとうって言ってくれただけで幸せでしたよ😊
- 4月16日

ひまり
ほぼ変わらないですねー😑
ぐーたら、YouTube、漫画‥‥
うちの旦那も猛獣です笑
こっちは寝不足なのに、寝ても寝ても眠い〜って言われると最高にイラッとします😱😱😱
ただ娘は可愛すぎるようで、飲み会、仕事終わりのラーメンは激減しました😄♡
-
ねまい
娘の顔が見たくてちゃんと帰ってきてくれれば、それだけでも嬉しいです❤
急にデレデレしたら気持ち悪いですけどね😅- 4月16日

退会ユーザー
娘が1歳近くなってやっと変わってきたかなぁ〜って感じです😫笑
それまでは遊び行ったりとかしょっちゅうだったし、お前それでも父親か!!って感じでした💧笑
でも娘が活動的になってきて
休日はママよりパパにくっつく事が増えてきたタイミングでようやく父親の実感が湧いたのかなぁ、と(笑)
あと上の方にもありますように、
うちも仕事頑張るようになりました☺️
猛獣のように寝てるのは全く変わってませんけどね😂
-
ねまい
パパのほうが手が大きいし温かいから安心すると思います💕
猛獣感は変わらないですか😅- 4月16日

カブカブ🎶
一番大きなお兄ちゃんになりました😓
年上だし、頼りになるな〜と思ってましてが、ポンコツでした。
旦那と長男はニコイチで私に叱られてます!
-
ねまい
うちも10コ上なんですけどね…😅
叱っても逃げるんですよ💦
私が甘いのかな?- 4月16日

凛
良くも悪くも変わりません(。-_-。)何も期待してないです。笑
-
ねまい
あんまり期待しない方がいいでしょうか?💧
芸能人みたいなイクメンパパになれとは言わないですが😅- 4月16日

隼ママ
妊娠中、とっても体のことを気にしてくれていて、悪阻でしんどい時も
「休んでたらいいよ」
と優しかったです♪
産後も優しいっちゃ優しいですが、私よりも断然子供!子供!!子供ぉぉぉ!!!!!!!みたいな感じになりました(笑)オムツ変えてくれるし、お風呂入れてくれるし、寝かしつけもしてくれるし、ありがたいです!でも私への愛情はどっか行っちまったのかぃ?という感じですね。出勤時も子供に「お父さん行ってくるよ〜ん〜行きたくない〜」とか言って、さっさと出掛けます。おい!私に「いってきます」は!?とか。TV見ながら片手で子供をあやしながら私の話を聞きます。聞いているのか分かりませんが「へー」「そうなんや〜」しか返事がありません。こいつなんやねん💢と思いますが、相変わらず家が汚くても文句一つ言わないので、出産して家事が出来てなくてもラッキーです♪
-
ねまい
きゃー!デレデレじゃないですかぁ❤
うちの旦那はそんなんなるかなぁ…昭和のオヤジみたいな人ですからね😅
想像つかないです(笑)- 4月16日
-
隼ママ
だったら大丈夫です!私の主人も昭和生まれ昭和育ちザ・昭和!ですから(笑)しかもオッサンです(笑)子供のことは常にきにかけてくれていますが、責任感が無いかなぁと思う所はありますね。やはり母親と父親は違うので、求めすぎは良くないな〜って思います(^^)
- 4月16日

まろちぃ
付き合っていたときは、しょっちゅう徹夜で麻雀したり、仕事帰りにゲーセン行ったり、休みのたびに一日中パチンコ屋さんにいたり…という人でしたが(´ω`;)
結婚して変わり、子どもが生まれてさらに変わりました(๑´ω`ノノ゙✧
今は、もうまったく麻雀ゲーセンパチンコ行かないし、休みの日は私より早く起きて子どもの面倒みたり家事したり、どんなときも家族優先の人になりました(´v`o)♡
「結婚したら、子どもができたら、男も変わらんといかん。愛する妻と子どもを大事にする事、幸せにする事が、男としての俺の誇り。」って常々言ってたので、頑張ってるんだと思います(*ノε` )σ
-
ねまい
理想的ですね~✨
王子様のような旦那さん❤- 4月16日

smile
名前が秀逸過ぎます!笑
うちの旦那さんも、同じく、のんびりなタイプ。
ゲームと漫画が大好き、で、基本は変わってないのですが、産後は想像以上に家事・育児やってくれるようになりましたし、何より仕事を頑張ってくれてます✨
それもあって、会社で表彰されたり、プレゼン大会で優勝したりしてました😊
産後、家族のために!と責任感が発動するタイプの男の人も結構いるみたいですね^_^
-
ねまい
すご~い!
家事も育児も、仕事まで張り切ってくれるんですか?
素晴らしいですね✨- 4月16日
-
smile
そうです、そうです!
授乳以外の事は全てわたしと同じように出来ますよ〜✨
こちらも全部自分がせずに旦那さんを巻き込んでいく事もポイントだと思います😊- 4月16日

Alala
飲みに行っても、お風呂入れるからと7時半前に帰って来るようになりました。
友達は独身が多いですが理解してもらっているようで、土曜だけ4時ごろから飲む、みたいなのが年に何回か程度です。
過保護だし心配性の旦那なので、なんでも抱え込んで頑張らなきゃと、目に見えて疲労がたまっているなと思うのが気がかりで、なるべく寝たら起こさないようになどしてます。
うちも元はぐーたらでしたので、眠れる獅子が目覚めるのはもうすぐかもしれませんよ?笑
-
ねまい
頑張りすぎても困りますよね?💦
程よく息抜きしてくれればいいんですが、そんなに器用だとは思えません😅
獅子の本能が見られるでしょうか?(笑)- 4月16日
ねまい
ちゃんと父親の自覚があるんですね‼
羨ましいです✨
そんなお父さんになってほしいです!