![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実母50代ですが、飲酒や生モノ気をつけてたって言ってました😳
友人の母も50代で「気をつけてた〜!食べれないと食べたくなるよね」って言ってたので、気をつけてた人と気にしなかった人いるんですかね?
![ちーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃんママ
当たり前ではないと思いますが、昔はビール1杯くらいならOKと言われてたのは事実ですし、同じ年代の方が職場にいましたが妊娠中食べちゃいけない物なんてなかった。何でも食べてたし、今は食べちゃいけないものが多くて大変そうだね〜と言われたことあります。
ちなみに私の母(50代)も、4人産んでますが妊娠中飲酒、喫煙してました😨奇跡的にみんな健康ですが、正直あり得ないと思います😅
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
母(60代前半)と叔母(父の妹、60くらい)と一緒にご飯を食べていた時、ローストビーフがあったのですが、私がこれは食べるのやめとくと言うと、2人とも「私らのときは、妊娠中食べたらいけないものとかなかったのにね」と言っていました。
お酒はどうかわからないのですが、カフェインの多い飲み物(緑茶やコーヒー)も普通に飲んでたそうです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の母も50代ですが
お酒は飲まなかったみたいですが
今禁止されてるような食べ物は食べ過ぎなければOK
って言われてたようです。
ちなみに私も
食べたらダメな食べ物はないけど
食べすぎたらダメな食べ物はあるから気をつけてね
と何回か言われました💦
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
まとめてのお返事ですみません🙇🏻♀️
みなさん回答ありがとうございます✨
やっぱり今ほど気にしなかったんですね!
でも飲酒はもちろん食事も妊娠中くらいは気をつけたいと思います!
コメント