
築30年以上のマンションをスケルトンリノベーションしたいですか?1000万円で可能か、注意点やリフォーム見積もりの段取りを知りたいです。
築古マンションをスケルトンリノベーションして住まわれている方いらっしゃいますか?
築30年超のマンション、二階以上なので床の静音性、配管、断熱、間取り変更、水回りをやりたいのですが1000万の予算で出来るものでしょうか?
また、30年超の物件で気をつける事など知りたいです。まだ物件に問い合わせもしていない状態です。リフォームの費用見積もりはどの段階ですれば良いのでしょうか?人気エリアなのでそうこうしているうちに売れてしまいそうですが、段取りを教えてください🥲
- いぬ
コメント

J子
鉄骨でしたら寿命は20年なんでスケルトンにしたら錆びていて全て建て直ししなければならなくなったなんてこともあるかなと。

真鞠
スケルトンでやったら1000万ではきかないとおもいます✋
使える壁や下地はわざわざ壊して作り直す必要はないので、もう少しやるべき事をしぼって考えたら予算とも合ってくると思います🤔
リフォームの見積もりは、ある程度きちんと現地調査をしてもらってからでないと具体的なものが出ないので、普通は物件の購入が決定してからですかね💦
おっしゃるように、購入前だとリフォームの見積もりとってる間に買い手がついてしまいそうです😱
-
いぬ
確かに…壁はそのまま使ったほうがいいんですかね…30年というとどんなものなのか…
床は写真を見る限りきっと静音性のあるものでは無さそうなのと、走り回るので気休めであれリビングだけでも絶対やりたくて。
うわー、購入してからなのですね…スムーズに行かなそうですね…中古で同時にリフォームしてる人凄いです😭- 8月18日
いぬ
全て建て直し😳
マンション全体をですかね!?
J子
錆ていたら補修費がかかるんですが、大きさによっては建て直しと総費用が変わらないと思います。
スケルトンにしてみないとわからないんでそればかりは賭けかなと!
リフォームは坪50万が目安かなと思います。
あとは鉄骨の場合は建てたハウスメーカーでないとリフォーム出来ないと断られたり、リフォーム会社を探すのが難しい側面もあります。
人気エリアでしたら少し値が張っても回収出来そうですけどね!😊
いぬ
なかなか制約もあり難しいかもしれないのですね🥲
住まいって難しい😔
ありがとうございます😊