※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が実母との頻度を減らしたいと言い、子供の誕生日にも参加しないことに不満。離婚を考える。要望に対し旦那は反対。他にも問題があり、離婚を検討中。

旦那に実母と会う頻度を減らしたいと言われました

より多くの方の意見をいただけると嬉しいです。


私は実母と仲がよく連絡も頻繁にとってるし、近隣に住んでいるので、旦那が残業などで帰りが遅い日は実母に家に来てもらっては子供達のお世話やご飯など手伝ってもらってます。

旅行は実母含め私のいとこと行ったり
近隣のお祭りも実母も一緒に行ったりしています。
(旦那もいますが家族だけで行っても楽しくないので)

旦那は約4年間単身赴任だったので、旦那のいない↑のような生活を当たり前に過ごしていました。

旦那は全く頼りにならず、一緒にいても楽しくありません。

この前子供の誕生日を実母と祖母を呼んで家でやりました。
その場はとても楽しかったのですが、みんなが帰ってから「誕生日は家族でやりたい」と言われ、その時に「実母(私の母)と会う頻度を減らしたい」と言われました。
しかも、自分の子供の誕生日なのに「実母(私の母)達がいるなら自分は参加しなくていい」とまで言いました。

私は実母達がいると子供達も楽しそうだし(実際に子供は実母が大好きです)私も旦那といるより楽しいので
私の家族が嫌なら離婚か別居でもいいよと言うとそれは違うと言われました。私はもうこんなこと言う奴離婚でもいいかなって思いました。子供の誕生日にも参加しないなんて別に大切じゃないんだなって思いました。

それと母が旦那に何か指摘するとあからさまに嫌な顔をして嫌な態度をとります。
本当幼過ぎるし見てるこっちが嫌な気持ちになります。
なんでこんなやつ選んだんだろうって…

結婚前から私が母と仲いいのは分かってたはずだし、近隣に住むってこういうことって分からない旦那に嫌気が刺します。

これ、離婚案件でしょうか…

私は母と会う頻度を減らしたいと微塵も思いません。
だったら旦那がいなくなれって思います。
子供達もパパ好きじゃないし、面倒も見れないし
こんな旦那いるのかなって思いました。

より多くの方の意見いただきたいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

かいり

離婚案件にしては
理由が小さすぎるかなぁと。

不在のときに親を呼ぶのは
良いと思うのですが、
ご主人いるのに実母呼ばなくてもいいかと思います。
まして、理由が楽しくないから、、、

私が逆のことされたら
ぶちギレます。
子の誕生日、お祭りに
義母と一緒に行きたくないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    そうですね、、逆だったら嫌かもしれないです。
    でも旦那は最初お義母さんも一緒でいいし気も使わないからと言っていたのですが…やっぱ嫌なんですかね…

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

ご主人が居ないときに呼ぶのは全然良いと思います!
でもご主人にとっては義母ですから気を使わなきゃいけないので一緒に居る頻度多いと大変だと思います😅
逆の立場だったら頻度多すぎてものすごく嫌です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    基本的には主人がいない日に呼んでいます。なので実際は主人はそんなに会っていないのですが…この連休は確かに会う頻度多かったかもしれません。旦那の実家の方にも行ってますが…

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

自分が楽しくないから母親呼ぶのはいいけど旦那さんが楽しめないから義母さん呼ばないではダメなんだって思いました笑
自分本位すぎるので離婚して旦那さん解放してあげた方がいいのでは?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    確かに、旦那への気持ちが冷めてるので旦那に言われたことだけ考えていました。
    離婚ワード出したのですが離婚はしたくないみたいです。私はもう離婚した方がお互いのためだと思ったのですが、それは違うと言われ混乱しています。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段のご家族を知らないので文面だけで憶測すると旦那さんが不憫でならないです

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご意見いただきありがとうございます🙇‍♀️真摯に受け止め、考えさせていただきます。
    お忙しい中お時間いただきありがとうございます。

    • 8月19日
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒

旦那さんの言い分としては、
きっと家族でお子さんのお誕生日会する、また別日にお母さんやおばあさんを呼んで誕生日会を開いて欲しいのではないでしょうか??

あと、ママリさんがお母さんと仲良いのもすごくわかりますが
旦那さんよりもお母さんを優先に考えてるのかな?てこの文章を読んだら思ってしまいます。

もし旦那さんが私も同じこと思ってるならそれは実母さんに会う頻度を減らしたいと言う気持ちもわかります。

夫婦のことなのでわからないですが、この文章を読むと旦那さんは家族として見られてないような気がして寂しいんじゃないでしょうか?

あと、私が思うにですが
成人した大人がお義母さんに指摘されるってどう言うことなんでしょう?夫婦のことに親が入ってくるのは違うと思ってしまいます。

もう1度2人で話し合って見てはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    はい、そのように言われました!私としては2回誕生日お祝いするの?と思い私自身幼少期に2回誕生日お祝いしてもらったことないので(親族呼んでみんなにお祝いしてもらう1回のみ)ちょっと理解できず旦那にもそう伝えました。

    実際旦那より母を優先しているし頼っているかもしれないです…
    私の中で旦那に対しての気持ちが冷め切ってしまっているので、、寂しいんですかね😔

    主に子供に対する対応についてです。旦那は子供への対応が下手なので、この前の具体例を出すと、子供がパパ○○してってずっと言ってるのにそれに対して何も言わないので、痺れを切らした私の母がきちんと子供に伝えてあげないと伝わってないよと言いました。そしたらめちゃくちゃ嫌な顔してました笑
    私が先に言えばよかったのですが、その場にいた私もちゃんと子供と向き合ってないな〜と思ってしまいました。

    ちゃんと話し合いしようと思ってその場をもうけると、話することないと言われてしまいます。この前言ったことが全てだと…話し合いもできない夫婦なんだと思い余計に旦那に対して冷めました。笑

    • 8月18日
りり

旦那さん不在の時だけお母さんと過ごして旦那さんいる時は家族だけで過ごしてもいいと思います。誕生日も2回やってもいいと思います!
いつもお母さんがいるから旦那さんが子供の面倒を見る機会がなく頼りにならないんじゃないでしょうか?💦旦那さんにもっと子供の面倒みさせてお子さんからも好かれるようなパパになるように努力させるとか🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    誕生日2回お祝いって普通ですかね!?子供もこの前やったのにってならないですかね?(前に後日お店でお祝いしたらそう言われました…なんで?と)説明したのですが、まだ理解しきれない年齢だったので💦

    そうかもしれないです…
    そしてなんでも手が届く母が近くにいるから旦那の出来損ないが浮き彫りになって頼りないって思ってるのかもしれないです。

    このパパ嫌いは関わり増えたら直るのでしょうか…パパが家にいる時はパパとの時間を作ってるのですが、パパ嫌いなので子供達も泣き喚くしママがいいって言うし困ってます…😅

    • 8月18日
  • りり

    りり

    うちは子供と義父の誕生日が同じなので毎年合同になるので家族だけでやる日もあります笑
    誕生日プレゼントは1回だけですが誕生日ご飯にしたり誕生日ディズニーしたりしても特に子供は何も言ってなかったです。

    4歳のお子さんが泣き喚くほどパパが嫌いならよっぽどの理由があるんじゃないですか?😨
    子供にどんな所が嫌なのか聞いてパパが努力して関係を改善するしかないような…🥲

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事いただきありがとうございます!
    そうなのですね!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    それがママがいいからの一点張りで…理由聞いてもこたえてくれません😨なので、旦那に子供の意見に耳を傾けてもらうよう伝えてみました。私の憶測だと、4歳の子は自分の気持ちはパパに伝わっていないと思っているんだと思います。だからすぐ怒るし嫌!嫌い!など言うのかなと思います。。

    • 8月19日
ママリ

私はご主人様側ですね。
義両親とは会いたくないので縁切ってます。
ご夫婦で一つの家庭を築いて生活をしている以上、その家庭を中心に行動することが基本だと思います。
そんなに実母と会ったり、頼ったりするのはマザコンでは?と思いますし、依存し過ぎだと思います。
旅行なども親戚よりも家族だけで行くのが基本だと思います。
頼りになるとか楽しくないとかなら、離婚してから実家の母と一緒に頻繁に遊べば良いのかなと個人的は思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ご意見いただきありがとうございます。私もお互いのためだと思って離婚や別居のワードを出したのですがそれは違うと旦那に言われました。私の母とは会いたくないのに私と離婚するのは嫌だって言われ、私は旦那に対して冷め切っているので正直離婚したいのですが…嫌と言われた以上、行動できず現在に至ります。

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    あなたが、母親とご主人様どちらかを選ぶとしたらどちらですか?
    母親を選ぶなら離婚しましょう。合意ないなら調停もできますし。
    うちは、夫に同じように迫って私を選びました。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事いただきありがとうございます!
    子供もいるので今一度考えてみます。ご意見いただきありがとうございます。

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

逆の立場だったら嫌じゃありませんか?旦那さんも働いて生活費を入れているのですよね?

義母が自分たちの生活の中に当たり前に干渉してきて、イベントにも当たり前のように参加していたら自分の居場所がないように感じてしまうと思います。

まずイベントは両家の家族が参加できないならどちらも呼ばないで自分たちでやります。

単身赴任の期間が長くて家族の過ごし方が変わってしまい戸惑ってしまうのは分かりますが、旦那さんが戻ってきたのであれば新しい過ごし方に慣れていかなければならないと思います。

補足も読みましたが、子供たちがパパ嫌いと言ってそれを許してしまうのって家族としても子供にとってもどうなんでしょうか?
嘘でもそういう言い方はダメだよ、とかフォローしないとダメだと思います。
どんどん旦那さんが孤立してしまうと思います😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですね、、逆の立場だったら嫌かもしれません。生活費は入れてくれます。

    旦那の家族は家が少し遠いのでうちの近所のイベントには参加しない傾向です。

    この生活を始めて1年未満ですがまだ私が慣れていないのかもしれないです。。

    子供のパパ嫌いに関しては、子供にもどうして嫌いっていうの?と聞いたり、嫌いって言ったら傷つくことは伝えています。ただ、上の方にお返事したように、ママがいいから、パパは嫌だからと理由を聞いても答えてくれません。たまにパパ怒るからと言いますが、前に旦那が怒って子供が怯えたことがあり、それから旦那も子供に怒ったりしていません(注意とかはしますが…)多分パパには気持ちを汲んでもらってない分かっていないと憶測ですが思っています。旦那も愛情のかけ方が下手なので…

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんの単身赴任中、ご実家を頼りながらお一人でお子さん2人一生懸命育ててきたのですね。
    憶測で申し訳ありませんが、返信いただいた内容からもしかしてその期間旦那さんがあまり家族へ歩みよる努力をしてこなかったのかな?と思いました💦
    そうだとしたら先ほどは主さんを責めてしまうようなコメントをしてしまい申し訳ありません。

    子供達には今までのように、パパ嫌いというたびその都度ダメだよと言うことを伝えてフォローしていったらいいと思います。旦那さんにも子供達に受け入れてもらえるようにアドバイスをしてみてはどうでしょうか?

    今すぐ離婚を考えているのでなければ、イベント毎は旦那さんとは別にご実家の家族ともやればお互い楽しめると思います😊うちは実家と義実家、別の日にイベント毎をやっています。たくさんお祝いできるので子供達は喜んでいますよ🤣

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事いただきありがとうございます!
    いえいえ、客観的な意見をいただきたく投稿させていただきましたので、コメントをくださり感謝いたします🙇‍♀️

    主人が単身赴任期間中の4年間はほとんど帰ってくることなく、仕事も何時までしているか分からなかったので電話もあまりできず、長期連休で帰ってきたら子供が大きくなってるみたいな状態でした…💦

    嫌いという言葉はよくないしたった1人の父親なので、子供にはきちんと伝えていこうと思います。旦那にはもう少し子供の言っていることに耳を傾けてもらうよう昨日伝えてみました。一緒にいる期間が短いので関わり方の部分を上手にアドバイスできるようにします。
    お忙しい中お返事いただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月19日
みー

親子関係がちょっと共依存化しているように感じます💦
旦那さんおっしゃるように、お祝い事はひとまず家族だけで行い、実母さんとは、別で会った時、祝ってもらうなりでいいと思います🥲

旦那も義両親や義姉と共依存では?くらい仲が良いですが、嫁の私が、その中に混ざれないくらいの関係性は、ほどほどにしないと、良くないと思ってます🥲
私も義家族といると、孤独感があります🥲
旦那も義両親といると「この人達に私の存在分かってないよね😇💥私いなくても成立してるなら、いなくても良いよね😇💥」って思うようになり、義両親の気遣い、配慮もない、義家族集まると、周りは見えなくなる人達には会いたくもなくなり、自分から同じ時間共有したいと思わなくなりました😇

本人達は仲良しこよしだから、自分達の事しか考えられない、他人が混ざることで、その人に配慮がなければいけないのに、それがない為、旦那さんも私と同じような気持ちになっているのだと思います🥲

旦那さんにそれだけ配慮する人が誰もいない··そんな旦那さんの気持ち、汲み取っていませんよね💦

結婚前から旦那さんが、はじめてのマ···さんと実母さんが仲良いと分かっていたとしても、実際、時間を共に過ごしていく中で、思っていた以上の仲の良さに困ったと思いますよ🥲

自分の家族嫌なら離婚や別居を口にするのも共依存ならではかなと💦
普通そこまで思わないです💦
旦那さんより、実家族を選ぶ嫁なんて、旦那さん離婚した方がいいですよ、相手間違ってますよ··レベルです💦

家はあくまでも旦那さん世帯主として借りてる家に私は絶対旦那の許可なく、自分の親を家にあげません😇
旦那が私に許可なく、義両親を家にあげたら嫌ですから😇

あまりにも自分本位だし、実母さんもそこは、旦那さんに対して気遣いも足りないです💦 そこが共依存化してるから、お二人とも周りが見えていないんです💦

旦那さんの言い分、考えは、何一つ間違っていないので、今までこうじゃなかったとかではなく、旦那さんの意見に汲み取らない限り解決しないと思います💦

その中で旦那さんも旦那さんで、自分の意見を聞いて実行してもらったのなら、お子さんにも好かれるように関わりを増やしていく努力が必要かなと🥲

実母さんとの生活を中心ではなく、結婚した以上、旦那さんとの家庭が中心でなくてはならないので、その軸はあくまでも崩すべきではないかなと🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    長文にわたりご意見いただきありがとうございます🙇‍♀️

    実体験をご共有くださり、ありがとうございます。いくら家族になったとしても、やはり孤立感はありますよね。

    旦那との家庭が中心…確かにそうですね。旦那に対して過去に色々あり冷め切ってしまっているので旦那を蔑ろにしているのは事実です。
    きちんと向き合わなきゃいけないと思いつつ、毎日の忙しさを理由に避けていたかもしれません。

    旦那の意見も聞いてみようと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月19日
ママリ

私ははじめてのママリさんの気持ちめちゃくちゃ分かりますよ!
同じ状況でした!
同じく夫からも文句言われましたし何度も喧嘩になりました。
実際私は自分の血のつながりがある家族の方が大事ですし、頼ってます。
夫は仕事ばかりだし、子供と遊んでも気持ちを汲んであげられなかったりしてすぐ怒らせます💦
面倒も見れないです。
預けたことないです。
自分の家族といる方が落ち着くし、心から楽しいです!
娘もとっても懐いててすごく楽しそうですし😊
夫は寂しさとか嫉妬みたいな感じで私が家族に会うのをよく思っていないし、だったらもっと努力したら?って思うんですが何もしないし😅💦
そのうち私の家族に対してよく思ってないみたいな発言をするようになって、夫がいる時に家に遊びに来てもらうのはやめました。
ご主人単身赴任で4年間いなかったならそうなっても仕方ないと思います。
だってご主人に頼れない中育児して自分の家族に頼ってたんですよね?
それをいきなりご主人に頼るようにするのは難しいと思いますよ😢
そこはご主人も頼ってもらう、一緒にいて楽しく過ごす努力が必要ですよね。
4年間も単身赴任してたのなら、他の一般的な一緒に暮らしてた家庭と比べたってダメだと思います😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    共感いただけて嬉しいです。🥲
    そうなんですよね…4年間旦那のいない生活を続けていて、いきなり帰ってきた旦那のが他人…じゃないですけどそう思ってしまいます。

    この生活スタイルを4年続けてきたのに帰ってきた旦那に色々言われて、この4年間は旦那に頼らず生活してきたし、娘も生まれてすぐ旦那単身赴任になったので父親の記憶はないです。
    本当のパパですけど4歳になった娘からしたらいきなりパパが来たって感覚です。旦那は子育て経験なし、娘はパパの存在認知するのに時間かかる…で関係性もうまくいかず今に至ります。。時間が解決してくれればいいですが、その前に私が旦那に呆れてしまいそうです😔

    同じ状況の方からお話いただけて嬉しいです。ありがとうございます😭😭

    • 8月19日