※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chisa
お金・保険

家計の計算について相談です。引越しでお金のやり取りが複雑になり、お互いの負担が不均等になってしまっています。どうすれば公平になるか、ご意見をいただけますか?

お金の計算について

我が家はお互いに正社員のため財布は別で
お互い生活費を出し合ってその他は自由に使うスタイルでやってきています。

今月、注文住宅が完成し引越しをしました。
家具などでかかった費用はどっちがいくら出したかをメモしておいて、最終的には同じ金額になるようにしようと話していたのですがお金の計算でお互いの考えがズレていて折り合いがつかないので知恵を貸してください😭


HMへの手付金(頭金ではないので引渡し後に返金される)210万を
私が100万、義親が110万(旦那が貯金なくて借りた)
出したが家の金額がローンよりオーバーした分がこの210万から引かれて返金されるので結局返ってきたのは180万
そのうち110万は義親に返金
残りの70万は旦那の口座に返金
数ヵ月後に補助金100万が入るので私が出した100万はその補助金でプラマイゼロになる予定

その他家具や小物などで私は53万、旦那は100万使用

旦那は100万使ったが70万返金されたので実質負担30万
私は153万使ったが100万返金予定で実質負担53万

なので、旦那→私に10万程渡してもらえばお互いの負担額は同じぐらいになると思うのですが
旦那はローン組んだのは俺やから70万は元々俺のもんでカウントされない、私→旦那に差額を払わないと折半にならないと主張

正直意味がわからないのですが何度説明しても伝わりません、、、旦那は手付金をはらったわけじゃないのになぜ返金された70万がもともと旦那のものって考え方になるのでしょうか?
この感じで私が旦那に差額を払うとほとんど私が負担したことになりませんか?

コメント

あき

うちもお財布別で、同じスタイルです!
旦那さんがローン組んだとしても手付金は一切払ってないので、返金された70万は旦那さんのものでは無いと思います‼️
ローンの名義は旦那さんでも共同のお金から返していくんですよね?
もしそうなら、自分のと主張する意味が分からない…😑

現状だと…
chisaさん:手付金-100、返還金0、補助金+100、家具-53(計-53)
旦那さん:手付金0、返還金+70、補助金0、家具-100(計-30)
なので、chisaさんの計算で合ってると思います!

今まで折半なら、入ってきたのも全部折半してみるのも良いのではないかと思いました!

そうした場合…
chisaさん:手付金-100、返還金+35、補助金+50 、家具-53(計-68)
旦那さん:手付金0、返還金+35、補助金+50、家具-100(計-15)

chisaさんが26万を貰えばほぼトントンかなと思います!

  • chisa

    chisa

    分かりやすくありがとうございます🥺✨️
    財布別、なにかと揉め事ありませんか?
    私は子供が生まれたのを機に共同にしようと提案したのですが、私が今育休中で収入ないのに俺ばっかり出さなあかんの?と言われて頭の中がハテナまみれです(笑)
    いや、私が仕事できてないのは二人の子供を産んだからであって私のわがままじゃないんだけどって感じです😭

    • 8月18日
  • あき

    あき

    うちは同額を共同口座に入れるスタイルです!
    今のところ揉めた事はないですね🤔
    共同にすることも話した事ありますが、自由に使えるお金が減るからか旦那は反対でした😅
    3年育休取ったのですが、手当が出ている1年間は収入は減ってましたがマイナスではなかったので同額捻出してましたが、残りの2年は旦那が入れたお金だけで生活しました😂
    基本私が管理しているので、それを旦那が把握しているかは知りません🤣
    でも収入ないから仕方ない!と開き直ってました(笑)

    ただ、chisaさん家の今の方法だと、きっと将来的に子ども関連のものとかの出費が増えて負担の割合がおかしくなり揉めそうな気がするので、この機会に改めて話し合った方が良いのかなと思いました!

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの言い分、意味がわからなすぎます笑笑
元あった口座の金額から、同じだけ減るように調整しようってだけですよね。
なんならその70万だって、一旦はchisaさんが受け取るべきじゃ?とも思いました😅

たとえ旦那さんが、意味を理解できても70万が欲しいだけであればずっと何かしら言い返してこのままになってしまいそうですが☹️

  • chisa

    chisa

    ほんとに意味がわからないですよね🤣
    なのにお前どんだけバカなん?とかほんまに〇高校行っとったん?(旦那より偏差値が高い)とか散々バカにされたので
    私がおかしいのかと思い始めて🫨

    70万がほしいからってわけじゃなくて単純に理解できてなさそうですwもうほんとに意味不明です🤣

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ!ほんとに意味が分かってないんですね....😅
    それはそれで困ります。笑

    うちもお財布別々ですが、旦那はこういう時は完全に私の言った通りにしてくれます。
    ただよく考えてみると、意味が分かっていない時も多いです笑
    言われた通りにしているだけというか...w

    • 8月18日
うー

ローンが全額ご主人ってことですよね?

そうすると補助金100万円はローンについてきたから2人で分けるものではなくて全額自分のものという認識なのではないですか?

だから自分のところに入ったお金から100万返したから70万は自分のものなんだと思います

  • chisa

    chisa

    旦那は手付金を払っていないのに70万貰えるんですか!?

    ローンは旦那名義なので返済も旦那になりますが、今まで生活費は家賃が旦那で
    水道光熱費食費、子供関連、その他もろもろほとんど私が払ってきています。
    私がだす金額が家賃を超えてることもしょっちゅうありました。

    なのでお互い出し合ってるのに旦那だけがローンを払ってるって考えはちょっと理解できないのですが、、、

    • 8月18日
  • うー

    うー

    手付金で返ってきた70万をもらったということではなくて、
    補助金の100万円は全部俺のモノ、手付け金の返金70万+補助金の中から30万で合計100万返したんだから残りの補助金70万は俺のモノだよね!!
    っていう考えなんだと思います

    ご主人の考え方が正しいと言っているわけではなくて、ご主人がそう考えているのではないかなという話をしています

    補助金100万円は夫だけのものなのか、2人で50万ずつ分けるものなのかを話し合ってみてはどうですか?

    普段の支出が家賃の方が少ないとか多いとかまで考えると夫婦で折半の考えがなかなか難しくなるので、品目で分けるのではなくて、ローンも食費も子供のものも全部含めて出た支出を半分ずつ出すという方法もありかとおもいます

    • 8月18日
  • chisa

    chisa

    なるほど、、、
    私が手付け金で100万出しても補助金も同じ100万だからそこからそのまま返してもらうって言って最初の100万出したんですよね💧
    そこでプラマイゼロになるので、その100万は含めずに他の金額だけで計算した方がわかりやすいのでこうなったのですが
    私が貰いすぎてると責められて訳分からなくなってしまって🥲

    普段の支出は引き落としの口座が家→旦那、光熱費など→私
    食費なども私が買い物に行くので必然的に私
    って感じになっているのできっちり折半は難しくてそこまで求めてないんです🥺
    でも私だって生活費ちゃんと出してるのに1人でローン返してるみたいに思われてるのはなんだかなあと思ってしまいました。
    難しいですね💦

    • 8月18日
  • うー

    うー

    ほんとですね💦

    そのあたりの気持ちをきちんと話し合ってみるといいかもしれません

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

わたしも初めchisaさんの考えと同じように考えましたが、
ローンは旦那さんお一人の名義で組まれて、今後の支払いも旦那さんお一人のお金から支払われていくということでしょうか?
それでしたら旦那さんのご意見もわかる気がします。

例えば借入4000万、実際の購入金額3800万の場合、200万が返ってくるということで、
借入も購入もすべて旦那さんだったらこのご意見が通りますよね。

でも今後ローンの返済は実質お2人でしていくようなものでしたら(例えば旦那さんがローン返済しているかわりにchisaさんは別の固定費を支払うなど)、
それは旦那さんお一人の負担とはいえないので、旦那さんのお考えは正しくないと思います。

  • chisa

    chisa

    ローンは旦那ひとり名義なので返済も旦那になりますが、私もその他の生活費を負担するので旦那だけが払っていくわけではないです。

    なので、差額の10万程を私がもらえなくてもそれはまあ許せるけど
    なぜか私が旦那に差額を払えって主張は何故??って思ってしまって納得いかなくて💦

    繰り上げ返済しないので70万は旦那の貯金に戻せるのに理解できないみたいです😅

    • 8月18日
あんず

補助金でChisaさんの手付け分を埋め合わせするから70万円の返金がややこしくなるんじゃないですか?
補助金は一旦考えずに、

Chisaさんは、
旦那様口座に返金された70万円をChisaさんが支払ったものなので一旦返してもらう(まだあとマイナス30万)
それにプラス家具代で合計83万

旦那様は家具代のみで100万円

ここで、旦那様が10万円Chisaさんに支払って、手付けと家具の代金を同等額にする。
その後補助金を50万円ずつ折半する、という話で納得してもらえないですか?

補助金で補填すると70万がういてくるので俺のものだ!とか言ってる気がするので、、、

はじめてのママリ🔰

めんどくさいですね💦
うちは適当に払うのでキッチリ分けるの大変ですね💦
旦那さんの言い分なら食費もローンも全部折半しようにすればいいんじゃないですかね…🤔💭

くー

こんな感じの表見せてもわからないですかね?

あきままら

そもそも、財布を別にするから面倒くさくなる気がします。
財布別にすると離婚率が高くなるそうです。
今回のように、全体のお金の流れが見えにくい、負担額に不公平さを感じる、共有の財産だという意識が薄れてしまうなどあります。

  • あー

    あー

    返信の形になりすみません、気にしないでください!

    わたしもそう思います😭💦
    共同のお金ということで、まとめて管理、それぞれお小遣い制の形でいいと思います。その方がお金貯まりますし..
    今のままだと子供関連のお金でも毎回揉めそうです。

    • 8月18日