

気持ちだけは若いママ
保育士資格を取り、今働いています

はじめてのママリ
見返す必要無いと思いますよ!
働いて子供との時間なくなるより私は専業主婦で毎日楽しく過ごせるほうがいいです。
社会との繋がりって子供通して保育園や幼稚園でつながるから大丈夫ですよ。
ネチネチ言われたら逆に私なら同等と働きません🤣👏
私は育休中ですが
復帰したら社会の繋がりどころかストレスで余裕なくなり子育て家事仕事の両立できなくなりそうです。
気持ちだけは若いママ
保育士資格を取り、今働いています
はじめてのママリ
見返す必要無いと思いますよ!
働いて子供との時間なくなるより私は専業主婦で毎日楽しく過ごせるほうがいいです。
社会との繋がりって子供通して保育園や幼稚園でつながるから大丈夫ですよ。
ネチネチ言われたら逆に私なら同等と働きません🤣👏
私は育休中ですが
復帰したら社会の繋がりどころかストレスで余裕なくなり子育て家事仕事の両立できなくなりそうです。
「資格」に関する質問
転職するならどれにしますか? 1 想定年収300万〜基本給20。平均残業20時間ほど。年間休日120日。2、3年後資格取って仕事が出来れば600万以上目指せる。中小企業資格取れば他の企業でも働ける。 2 想定年収450〜基本給25…
子供の鳴き声でノイローゼになりそうです。 出産して退院後数日経ってから燃え尽き症候群のような症状になってしまいました。産後の大変さを全く分かってなかったです。こんなに辛いと思ってませんでした。世の中のママさ…
旦那が自営業なので国保です。昨日、マイナ保険証か資格確認書で受付をと通知がきて、子供の分のもしないといけないみたいですが意味がわかりません。今まで、病院の窓口に出してた資格証明書が使えなくなるから、マイナ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント