※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に怒りすぎてしまい困っています。自分の過去や子供の性格に悩みがあります。どうしたらいいでしょうか。

上の子を怒りすぎてしまいます。

近隣の方に通報されても仕方ないくらいに怒鳴り声を上げてしまうんです

息子の発言、行動がどうにも目を当てられないものが多く、友人家族や 児童館でも「いつもこんな感じなの?」と言われ日々頭を抱えています。

普段の母子のやり取りを直接見たことがない方に説明しても大袈裟だとか、そういう時期だとかの回答が大半で じゃあどうすれば怒鳴らず居られるのと結局気が落ちてしまいます。

私自身が幼少に虐待を受けており、ネグレクト判定がでた家で20歳まですごしました。

実家から逃れ行政の方の力をお借りしつつ子育てを続けていましたが、糸が切れてしまいそうです。

叱り方には幾度となく悩んできましたが、それ以上に自分の母親と同様に4歳の我が子への接し方が分からなくなってしまいました。

私とよく似た性格をしているので、自分のようになって欲しくないと強く思っていて それが裏目に出ている気もしています。

子供を産むべきではなかったと言われても仕方ないと思っていますが、いざコメントでその言葉を頂いてしまうと 気持ちが壊れてしまうかも知れません。
自分でもわかっていますので どうか産むべきではなかったとは言わないでください。

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでいて私と同じ悩みだと感じコメントさせていただきました

実母のような子育てはしないようにしよう、いつか子どもが出来たら自分が幼い頃言われてきたような言葉は我が子には言わないようにしようと決めていたにも関わらず、イライラが溜まってくると口走ってしまいます。

一度発してしまった言葉はもう消せませんよね
わかってるはずなのに、数日経つとまた同じように長男に怒鳴ってしまいます

私も接し方の正解を模索中です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♂️

    同じ悩みを抱えられているんですね💦

    そうなんです…言いたくない言葉や口調、声色が流れるように出てきて 自分が嫌になります…

    • 8月17日
れい

ご自身で感じられている通り、ご自身の育ちの問題が大きいんだと思います
受診や相談はされてますか?
それが一番先にすることかと思います

なぜ怒るのか書かれていませんが、ご自身の問題の整理がつくまで叱らなくて良いですよ
日中通園しているでしょうから、家庭以外の場所でちゃんと教えられてきます
4歳ならお友達に手を出して避けられるようになれば、先生の助言で自覚します
信じてあげれば大丈夫です

叱るのは本人が自分を傷つける時だけ、他の人への行動は目に余るなら抱えて帰るだけ、家では放置(蒸し返さない)でOKです
行動理論的に、怒ってもらえない=注目されないと分かるとその行動は減る可能性が高いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♂️

    眠れないこともあり、1年前から通院していました。
    睡眠がとれるようになり、先月回復済みの診断で通院していません💦

    危ないこと、叩く倒すなど他者へ被害がある場合に叱っています。

    息子はルーティンから逸れると癇癪を起こして投げる叫ぶで、ルーティンに戻るまで全く事が進まなくなります
    その面でも私自身に余裕がなくなっていて、 以前までは片付けや、食べ歩かないなど
    日常的に起こる事にも、危険な場合と同じくらいの勢いで叱っていました。

    現在引越しの関係で通園しておらず、自宅保育です。
    おっしゃる通り 通園し始めれば変わるのかもしれませんね💦

    最後のお言葉も とても参考になりました
    早めに新しい病院にも受診してみようと思います。

    • 8月17日
はーまま

どんなに怒られても、ママの事大好きだと思いますよ!
たまーには、ギュッとしてみてください!