![りのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との離婚に向けて準備を進めています💪離婚したい主な原因は夫との価値…
夫との離婚に向けて準備を進めています💪
離婚したい主な原因は夫との価値観の違いの蓄積、夫の浪費癖、喧嘩すると別人のように怒鳴り モラハラにも似た発言を受けるストレスです。本当に話が通じません。
直近の喧嘩で離婚を切り出したところ、「離婚はしてもいいが親権は譲らない」と言われました。
私は本気で離婚したいのですが、おそらく夫の性格的にその時かなり頭に血が上っていて思わず離婚してもいいと言ってしまったと思います🔥
現に今は冷戦状態で、私側は本当に必要最低限の会話のみで生活しています。しかし夫は何事もなかったかのように話しかけてくるし、お金の使い方も変わりません💸
喧嘩した時「離婚したら子どもが悲しむ」としきりに言っていた夫。そんなこと分かっています、子どものことがあるから何年も前から離婚という言葉を頭の片隅に置いて耐えてきました。
きっとどちらについていくか子どもに聞くと言い出すと思います。
もし子どもがパパについていきたいと言ったら、そのまま親権は夫になってしまいますか?💦
そうなったら意地でも離婚調停を申し立てれば親権勝ち取れるでしょうか?😣
長文失礼しました🙏
- りのか(5歳5ヶ月)
コメント